バスケットボール南スーダン代表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バスケットボール南スーダン代表の意味・解説 

バスケットボール南スーダン代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/24 04:06 UTC 版)

 バスケットボール南スーダン代表
国または地域 南スーダン
協会 南スーダンバスケットボール連盟
FIBAランキング 23位(2025年3月28日版)[1]
オリンピック
出場回数 1回
ワールドカップ (男子) / (女子)
出場回数 1回
アフロバスケット
テンプレートを表示

バスケットボール南スーダン代表(バスケットボールみなみスーダンだいひょう、South Sudan men's national basketball team)は、南スーダンバスケットボール連盟により国際大会に派遣される男子バスケットボールナショナルチームである。

南スーダンは2011年に独立を果たしたアフリカの新興国であり、国内に室内バスケットコートが存在しないなど厳しい環境に置かれている[2]が、NBAでプレー経験のあるウィニエン・ガブリエルカーリック・ジョーンズ英語版などの選手が中心となり、2023年ワールドカップ2024年パリオリンピックへ出場するなど急速に成長している。2025年3月時点でのFIBA世界ランキングは23位[2][3]

歴史

南スーダンの独立より早い2011年5月に結成され、2013年にFIBA加盟[4]

2017年、アフリカ選手権予選初エントリー。FIBAアフロバスケット2021英語版予備予選で敗退するが、アルジェリアの辞退に伴い繰り上げで予選進出し、D組を3勝3敗の2位で本大会出場を決めた。本大会では、グループステージを2勝1敗で終え決勝トーナメントへ進出。ラウンド16でケニア相手に勝利し準々決勝へ進出。準々決勝ではチュニジア相手に敗れた。

2023年FIBAバスケットボール・ワールドカップアフリカ予選英語版では11勝1敗という圧倒的な成績を残し、ワールドカップ出場を決めた[5][6][7]。本戦ではグループステージでフィリピン、順位決定戦で中国アンゴラ相手に勝利し、アフリカ勢でトップの17位となり、パリ五輪への出場権を獲得した[8]

パリ五輪開催前の2024年7月に行われたアメリカ(当時のFIBAランキング1位)との強化試合では、101-100で惜敗。大金星まであと一歩の状況まで迫った[2]2024年パリ五輪では、プエルトリコ相手(当時のFIBAランキング16位)に90-79で勝利し、オリンピックでの初勝利を挙げた[9]

2025年FIBAアフロバスケット英語版は、ルオル・デンがヘッドコーチとして指揮を執ることとなった[10]。グループステージを1勝2敗という成績で終え準々決勝進出決定戦に回る。準々決勝進出決定戦はセネガルとの対戦となったが、試合を通してリードできた時間帯は試合開始早々にケンデール・マッカラムがフリースローを2本成功させた場面のみで、その後は圧倒的な劣勢となり前半には最大25点差のビハインドを喫した。後半に入ってからは盛り返すも及ばず65-78のスコアで敗れた[11]。大会最終順位は10位。

主な国際大会成績

現在の代表選手

2025年FIBAアフロバスケットのロスター[10]

  • ウィニエン・ガブリエル
  • ジョー・ルアル・アキュイル
  • ニュニ・オモット
  • エマニュエル・アコット
  • マレング・ガキュオス
  • デン・デン
  • ジュニオール・マドゥート
  • ケンデール・マッカラムイタリア語版
  • ボス・ガク
  • マジョク・デン
  • ピーター・ジョク
  • クル・クアス

歴代代表選手

  • ウィニエン・ガブリエル
  • JT・ソー
  • カマン・マルアチ
  • マリアル・シェヨック
  • カーリック・ジョーンズ
  • ニャン・ウェク
  • ジャクソン・マコイ
  • ニュニ・オモット
  • クアニー・クアニー
  • コク・デン・アグエ・バー
  • アニアルバニー・マコイ
  • マーリン・ガックロス
  • パディエ・ワン
  • ピーター・ジョク
  • マジョク・デン
  • ブル・クオル
  • デン・アキュオス
  • サンデー・デック
  • デン・デン
  • クル・クアス

歴代代表ヘッドコーチ

脚注

  1. ^ FIBA WORLD RANKING PRESENTED BY NIKE
  2. ^ a b c 世界33位で最強バスケ米国と1点差 「僕らの国に室内バスケ場はない」大接戦した南スーダン選手が告白”. THE ANSWER スポーツ文化・育成&総合ニュース・コラム (2024年7月23日). 2025年5月6日閲覧。
  3. ^ 【バスケ】最新FIBA世界ランキング|2025年3月版 - スポーティングニュース”. www.sportingnews.com (2025年4月15日). 2025年5月6日閲覧。
  4. ^ Basketball: South Sudan is FIBA's 54th African member – News – StarAfrica.com Archived 2013-12-28 at the Wayback Machine.
  5. ^ 「FIBAワールドカップ2023」全出場国が決定…32カ国が日本・フィリピン・インドネシアで激突”. バスケットボールキング. 2023年2月28日閲覧。
  6. ^ Fiba Basketball World Cup: South Sudan in historic qualification”. BBC. 2023年2月24日閲覧。
  7. ^ a b c バスケW杯初出場の南スーダンが抱く“さらなる野望”「オリンピックで国旗をはためかせたい」”. THE DIGEST. 2023年3月6日閲覧。
  8. ^ 「一筋の光」 南スーダンがパリ五輪の出場権獲得 バスケW杯”. www.afpbb.com (2023年9月3日). 2025年5月6日閲覧。
  9. ^ Co.,Ltd, livedoor (2024年7月28日). “初のオリンピックで歴史的勝利を収めた南スーダン「どの試合も勝ちにいく」”. バスケットボールキング. 2025年5月6日閲覧。
  10. ^ a b c South Sudan Roster”. FIBA (2025年8月17日). 2025年8月17日閲覧。
  11. ^ It's the end of the road for South Sudan, Senegal move on”. FIBA (2025年8月19日). 2025年8月19日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バスケットボール南スーダン代表のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

バスケットボール南スーダン代表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バスケットボール南スーダン代表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバスケットボール南スーダン代表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS