ハンブンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ハンブンの意味・解説 

はん‐ぶん【半分】

読み方:はんぶん

2分の1分量数量。「—ずつ食べる」「—に減らす」

副詞的に用いる)かなりの程度までその状態であること。なかばそのつもりであること。「—は本気だ」「—眠っている」

名詞付いて、なかばその気持ち含まれていることを表す。「面白—」「遊び—」


はん‐ぶん【繁文】

読み方:はんぶん

ごてごてした飾りまた、ごてごて飾りたてた文章

規則など多くて煩わしいこと。「—を省き簡潔を旨とす」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハンブン」の関連用語

ハンブンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンブンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS