ハヌマーン_(バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハヌマーン_(バンド)の意味・解説 

ハヌマーン (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 18:28 UTC 版)

ハヌマーン
出身地 日本
ジャンル ロック
活動期間 2004年 - 2012年 【解散】
レーベル ASR Record
公式サイト http://hanumaan.jp/
旧メンバー
テンプレートを表示

ハヌマーンは、日本バンド2004年結成、2012年8月3日解散。ナンバーガール直系[要出典]オルタナティブロックサウンドが特徴。

メンバー

解散時メンバー

ヴォーカルギター。初期メンバー。
  • 大久保 恵理(おおくぼ えり)
ベース。初期メンバー。
  • 青木 繁之(あおき しげゆき)
3代目ドラム。2008年8月21日サポートメンバーとして加入。翌月9月1日正式加入。

旧メンバー

  • 鼻兄 (はなにい)初期メンバー。初代ドラム。2006年2月28日脱退。
  • 平尾 正和(ひらお まさかず)
2代目ドラム。2008年8月14日脱退。

概要・来歴

  • 2004年7月7日 山田亮一(ヴォーカル、ギター)、大久保恵理(ベース)、鼻兄(ドラム)の3人で結成。
  • 2005年04月27日 難波ROCKETSにて初ライブ。"1stデモCD"リリース。
  • 2006年2月28日 鼻兄脱退。平尾正和加入。
  • 2007年2月23日 1stミニアルバム「デッセンクルー」をリリース。
  • 2008年8月14日 平尾がSIBERIAN NEWSPAPERの活動に専念する為、脱退。
  • 2008年8月21日 サポートドラマーとして青木繁之を迎えライヴ活動を開始。翌月9月1日正式加入。
  • 2009年7月8日 1stフルアルバム「World's System Kitchen」をリリース。
  • 2009年12月11日 ASIAN KUNG-FU GENERATIONのツアー札幌公演ゲストアクトとして出演。
  • 2010年6月9日 2ndミニアルバム「RE DISTORTION」をリリース。
  • 2010年12月30日 COUNTDOWN JAPAN 10/11に出演。
  • 2011年3月27日 同日付けをもって無期限活動休止することを発表[1]
  • 2011年05月20日 3rdミニアルバム「REGRESSIVE ROCK」をリリース            (※特設サイト通販のみ(限定2000枚)の販売)
  • 2012年8月3日 解散[2]

解散理由

無期限活動休止を発表したのは2011年3月29日で、ハヌマーンは突然解散を発表した。 これといった解散理由は語られず、突然ライブがキャンセルとなり、そして1本の動画が公開された。[3]

ディスコグラフィー

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st mini 2007年2月23日 デッセンクルー
  1. 樹海都市
  2. 残像サブリミナル
  3. 昆虫採集
  4. Fuzz or Distortion
  5. 煉獄ディスコ
  6. ハイカラさんが通る
  7. デッセンクルー
ASR Records
1st 2009年7月8日 World's System Kitchen DQC-281
  1. 妖怪先輩
  2. 猿の学生
  3. トラベルプランナー
  4. 或る思弁家の記憶
  5. 比喩で濁る水槽
  6. バクのコックさん
  7. 若者のすべて
  8. 幻によろしく
  9. アナーキー・イン・ザ・1K
  10. Don’t Summer
ASR Records
2nd mini 2010年6月9日 RE DISTORTION DQC-488
  1. Nice to meet you
  2. Fever Believer Feedback
  3. 今夜、貴方とマトンシチュー
  4. ワンナイト・アルカホリック
  5. RE DISTORTION
  6. 幸福のしっぽ
  7. リボルバー
ASR Records
オリコン最高142位
3rd mini 2011年6月8日 REGRESSIVE ROCK DQC-713
  1. モンキータウンビート
  2. ポストワールド
  3. ドランキン・スノーマン
  4. アパルトの中の恋人達
  5. ネイキッド チャイニーズガール
  6. 17才
ASR Records

デモCD等

  収録曲 備考
1st DEMO
  1. 反撃開始
  2. 煉獄ディスコ
500円
2nd DEMO
  1. 残像サブリミナル
  2. 青春の蹉跌
  3. アンプから孔雀
  4. 中村君
500円
さわやか3組
  1. 10月の雨の詩 - BLENDY MOTHER FATHER
  2. 月瓶 - エマグラム
  3. 生命のノイズ - ハヌマーン
BLENDY MOTHER FATHER、エマグラム、ハヌマーンの3バンドによる合同ライブ「さわやか3組」の会場で発売されたスプリットCD。

未発表曲

  • 刃渡り10センチの憎悪
  • 日常のイデア
  • テレビジョンファウラー
  • 香車[4]
  • アシンメトリーの彼女
  • 原型を無くす話
  • 寝屋川躁状態
  • ムーンロックアディクション

ミュージックビデオ

曲名
Fever Believer Feedback」「猿の学生

主なライヴ

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハヌマーン_(バンド)」の関連用語

ハヌマーン_(バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハヌマーン_(バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハヌマーン (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS