ハゼ蝋(Japan wax)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/06 03:04 UTC 版)
ハゼノキの果実から作られる蝋。主として果肉に含まれるものであるが、果肉と種子を分離せずに抽出したものでは種子に含まれるものとの混合物となる。伝統的には蒸篭で蒸して加熱した果実を大きな鉄球とこれがはまり込む鉄製容器の間で圧搾する玉締め法が、近代工業的には溶媒抽出法が用いられる。和蝋燭や木製品のつや出しに用いられる。
※この「ハゼ蝋(Japan wax)」の解説は、「蝋」の解説の一部です。
「ハゼ蝋(Japan wax)」を含む「蝋」の記事については、「蝋」の概要を参照ください。
- ハゼ蝋のページへのリンク