ハシビロガモ属
(ハジビロガモ属 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/30 02:41 UTC 版)
![]() |
このページ名「ハシビロガモ属」は暫定的なものです。(2021年5月)
|
Spatula | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ハシビロガモ Spatula clypeata
|
|||||||||||||||||||||
分類 | |||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||
Spatula Boie, 1822[1] | |||||||||||||||||||||
和名 | |||||||||||||||||||||
ハシビロガモ属[2][3] |
ハシビロガモ属(ハシビロガモぞく、Spatula)は、鳥綱カモ目カモ科に分類される属。
分類
本属の構成種をマガモ属Anasに含める説もあった[2][4]。
以下の分類・英名は、IOC World Bird List(v11.1)に従う[1]。和名は黒田(1980)に従う[4]。
- Spatula clypeata ハシビロガモ Northern shoveler
- Spatula cyanoptera アカシマアジ Cinnamon teal
- Spatula discors ミカヅキシマアジ Blue-winged teal
- Spatula hottentota アフリカコガモ Blue-billed teal
- Spatula platalea アカハシビロガモ Red shoveler
- Spatula puna Puna teal
- Spatula querquedula シマアジ Garganey
- Spatula rhynchotis ミカヅキハシビロガモ Australasian shoveler
- Spatula smithii ケープハシビロガモ Cape shoveler
- Spatula versicolor Silver teal
画像
出典
- ^ a b Screamers, ducks, geese, swans, Gill, F & D Donsker (Eds). 2021. IOC World Bird List (v11.1). https://doi.org/10.14344/IOC.ML.11.1. (Accessed 25 May 2021)
- ^ a b 黒田長禮 「1938年以後発表の雁鴨類雑記(3)」『鳥』19巻 69号、日本鳥学会、1957年、1 - 12頁。
- ^ 内田清一郎・島崎三郎 『鳥類学名辞典 : 世界の鳥の属名・種名の解説/和名・英名/分布』、東京大学出版会、1987年、576頁。
- ^ a b 黒田長久・森岡弘之監修 「ガンカモ科の分類」『世界の動物 分類と飼育 (ガンカモ目)』、財団法人東京動物園協会、1980年、14 - 88頁。
関連項目
- ハシビロガモ属のページへのリンク