ノウアミとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ノウアミの意味・解説 

のうあみ【能阿弥】

読み方:のうあみ

[1397〜1471]室町中期画家連歌師阿弥派の祖で、三阿弥一人真能とも称した。号、秀峰将軍足利義教義政仕えた同朋衆で、水墨画連歌花道香道のほか、唐物鑑定屋敷飾りなどで活躍。「君台観左右帳記(くんだいかんそうちょうき)」の著者伝える。作「白衣観音図」など。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ノウアミのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノウアミのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS