ネペレーの子たちとイーノー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 08:37 UTC 版)
「イーノー」の記事における「ネペレーの子たちとイーノー」の解説
アタマースには最初の妻ネペレーとの間に二人の子、プリクソスとヘレーの兄妹があり、イーノーはこの二人に悪意を抱いていた。イーノーは、密かに土地の女たちに種麦を焙らせて作物が実らないように工作した。穀物が芽を出さないのを怪しんだアタマースがデルポイの神託を仰ごうと使者を送ると、イーノーはこの使者を買収し、プリクソスをゼウスの生け贄に捧げるよう神託があったといわせた。 アタマースがプリクソスを生け贄にするために山頂に引き立てたとき、ヘーラクレースがプリクソスを救った。一説には、救ったのは実母のネペレーともいう。プリクソスは妹のヘレーとともに金毛の羊の背に乗って逃れ、二人が乗った牡羊はコルキスの「金羊毛」として後のイアーソーンとアルゴナウタイの冒険につながる。
※この「ネペレーの子たちとイーノー」の解説は、「イーノー」の解説の一部です。
「ネペレーの子たちとイーノー」を含む「イーノー」の記事については、「イーノー」の概要を参照ください。
- ネペレーの子たちとイーノーのページへのリンク