ネッツトヨタみちのくとは? わかりやすく解説

ネッツトヨタみちのく

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/23 20:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ネッツトヨタみちのく 株式会社
Netz Toyota Michinoku co.,ltd.
ネッツみちのく本社が入居する「塚原」本社屋
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ネッツみちのく
本社所在地 日本
031-0802
青森県八戸市小中野1-3-15
設立 1980年1月
(トヨタビスタ青森)
業種 小売業
法人番号 4420001006231
事業内容 自動車販売(新車・U-car)
自動車の点検・整備
損害保険代理店、生命保険代理店
au携帯電話の販売、自動車用品の販売など
代表者 代表取締役社長 塚原安雅
資本金 3,000万円
売上高 78億2,300万円 (令和2年度3月期)
従業員数 137名(2020年6月現在)
決算期 3月末
主要株主 (有)塚原
トヨタ自動車(株)
外部リンク https://netz-toyota-michinoku.jp/
特記事項:古物商許可番号 第201030012810号
テンプレートを表示

ネッツトヨタみちのく株式会社は、青森県八戸市に本部を置く、自動車販売会社。

概要

  • 青森県内一円に拠点を置くトヨタ自動車ネッツ店を展開している。
    • なお、十和田とむつの2カ所にある出張所はトヨタカローラ八戸の各店舗内にて置かれている。
  • 元々トヨタビスタ店ディーラー「トヨタビスタ青森株式会社」だったが、ネッツ店とのチャンネル統合・再編に伴って現商号に変更。

沿革

  • 1980年 - 「トヨタビスタ青森株式会社」として設立。
  • 1988年 - 「トヨタカローラ八戸株式会社」等を運営の塚原グループ関連会社となる。
  • 2004年 - 『ネッツトヨタみちのく株式会社』に商号変更。

関連会社

関連項目

青森県内の他のトヨタ車販売店

トヨタ小野グループ系
塚原グループ系
トヨタ自動車直系

その他

  • 同社のコーポレートカラー(看板サインカラー)はターコイズブルーで、一部ネッツトヨタ青森(看板サインカラーは白)と競合する。

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネッツトヨタみちのく」の関連用語

ネッツトヨタみちのくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネッツトヨタみちのくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネッツトヨタみちのく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS