ネイティブキャンプ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/05 01:25 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル |
設立 | 2017年3月15日 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 6011001115433 |
事業内容 | オンライン英会話サービス事業 |
代表者 | 代表取締役社長 谷川国洋 |
外部リンク | nativecamp |
株式会社ネイティブキャンプ(英: Native Camp, Inc.)は、東京都渋谷区に本社を置くオンライン語学学習サービス事業者である。主にオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ」を提供しているほか、法人向け語学研修、教育機関向けサービス、日本語学習サービス「Native Camp Japanese」、アメリカ手話学習サービス「Native Camp American Sign Language」、および留学エージェントサービス「ネイティブキャンプ留学」などを展開している。
概要
ネイティブキャンプは、個人向け、法人向け、教育機関向けにオンライン語学学習サービスを提供している。主力サービスであるオンライン英会話「ネイティブキャンプ」は、24時間365日レッスンを受講できる点が特徴で、英語学習を中心に、日本語、アメリカ手話など複数の言語にも対応している。
同社は世界各地に拠点を持ち、アジア、ヨーロッパ、北米などでサービスを展開している。また、「世界80億人とコミュニケーションをとることのできるサービス」を目指し、ユーザー同士が互いの言語を教え合う「言語交換」のプラットフォーム構築を目標の一つとして掲げている。
沿革
- 2015年
- 6月 - サービス提供開始
- 2016年
- 1月20日 - iOSアプリリリース
- 2017年
- 1月6日 - Androidアプリリリース[1]
- 3月15日 - 株式会社ネイティブキャンプ設立[2]
- 5月19日 - コスモピア株式会社と業務提携[3]
- 9月5日 - ヨーロッパ地域の英会話講師のレッスンの提供を開始
- 2018年
- 8月 - 法人向けサービスの提供開始
- 12月20日 - 海外展開第一弾としてタイへ提供開始[4]
- 2019年
- 1月31日 - 海外展開第二弾として韓国へ提供開始[5]
- 2020年
- 8月 - 海外展開第三弾として台湾へ提供開始[13]
- 9月1日 - 英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」と提携[14]
- 2021年
- 6月 - ネイティブキャンプエドテック株式会社を設立
- 2022年
- 3月 - 海外展開第四弾としてベトナムへ提供開始
- 6月24日 - 「OKpanda毎日英語アプリ」の無料利用開始[17]
- 2023年
- 11月24日 - 「Hey! Native Camp」リリース[18]
- 2024年
- 4月 - 外国人向けの日本語会話サービス「Native Camp Japanese」を開始
- 7月 - 海外展開第五弾としてブラジルへ提供開始
- 11月 - 海外留学エージェント「ネイティブキャンプ留学」を開始
- 12月 - オンラインによるアメリカ手話(ASL)レッスン「Native Camp American Sign Language」を開始
- 2025年
- 4月 - AI英会話「フリートーク」機能をリリース[19]
提供サービス
- オンライン英会話ネイティブキャンプ(オンライン英会話)
- Native Camp Japanese(外国人向け日本語会話サービス)
- Native Camp American Sign Language(アメリカ手話学習)
- ネイティブキャンプ留学(海外留学支援・エージェントサービス)
- 法人・教育機関向けの語学研修プログラム
特徴
ネイティブキャンプでは、1日に何度でもレッスンを受講できる「回数無制限」制度を導入しているほか、講師の空き時間を利用して即座に受講できる「今すぐレッスン」機能を備えている。 サービスはパソコン、スマートフォン、タブレットなど複数のデバイスに対応しており、場所を問わず受講可能である。講師は135ヵ国以上から採用されており、多様なバックグラウンドを持つ人材が在籍している。 提供教材には日常英会話、ビジネス英語、TOEIC対策、子ども向け教材などが含まれる。また、英語学習を支援する自社開発のアプリケーション(AI機能搭載)も提供している。 主契約者の家族が割引価格で受講できる「ファミリープラン」も導入されている。
社会貢献
- 2016年
- 4月18日 - 熊本地震災害緊急支援募金
- 2020年
- 3月5日 - 新型コロナウイルスによる臨時休校を受け、全国の学生にオンライン英会話を無償提供[20]
- 4月20日 - 留学生救済プロジェクトとして英会話レッスンを無償提供[21]
- 4月20日 - 新型コロナにより各種英語試験を受験できなかった方へスピーキングテストを無償提供[22]
- 2021年
- 7月20日 - スポーツ・音楽・エンターテインメントなどあらゆる分野で世界に挑戦する方へオンライン英会話を提供する「Going Global プロジェクト」開始[23]
- 12月23日 - フィリピン台風22号で被災した講師への緊急支援募金[24]
- 2024年
- 4月8日 - 小学生・中学生・高校生にオンライン英会話レッスンを1年間無料で提供する「ゼロ学割」開始[25]
- 2025年
- 4月3日 - 小学生・中学生・高校生にオンライン英会話レッスンを1年間無料で提供する「学生無料キャンペーン」開始[26]
- 6月7日 - 全国の学校・教育施設を対象に、英会話レッスンが体験できるタブレット端末を無償で提供[27]
広告・宣伝活動
- 機内CM
2023年4月より、JAL/ANA 国際線 機内CMにて会員数No.1を記念して制作されたCM動画を放映[28]。
僕と私と株式会社とTikTok公式アカウント「レベッカが日本に馴染むまで(@nativecamp_life)」[32]を共同運用している。
スポーツ事業へのサポート活動
- 千葉ロッテマリーンズ
- 2021年シーズンからパートナーシップ契約を結んでいる。選手やコーチ、球団関係や、マリーンズベースボールアカデミーの生徒に英会話を学べる環境を提供している。
- アルバルク東京
- 2021年シーズンから2022年シーズンまで、選手を含むチーム関係者の英語学習をサポート。
- 大阪エヴェッサ
- 2021年シーズンから、選手を含むチーム関係者の英語学習をサポート。
- アースフレンズ東京Z
- 2020年シーズンから、選手を含むチーム関係者の英語学習をサポート。
エリース豊島FC
- 2025年から、選手を含むチーム関係者の英語学習をサポート。
- 日本ゴルフ協会
- 2025年から、JGAナショナルチームに所属する選手および関係者の英語学習をサポート。[33]
- “Going Global”プロジェクト
世界に挑戦する日本人は増え、著名人をはじめ多くの人が活躍しているが、今後活躍の場を世界へ移したいと考えている人を英語の面でサポートする“Going Global”プロジェクトを2021年からスタート[34]。
- Kazuki/トリッキング選手
- 椿直起/プロサッカー選手
- 山口すず夏/プロゴルファー
- 藤田俊哉/オランダプロサッカーリーグ・アシスタントコーチ
- 斎藤大介/ゴルフトレーナー
- 平井祐心/チェリスト
- 樫本芹菜/女子サッカー
- 阪野豊史/プロサッカー選手
- 関戸健二/プロサッカー選手
- 山瀬功治/プロサッカー選手
- 川辺駿/プロサッカー選手
- 田中聡/プロサッカー選手
- 中野小次郎/プロサッカー選手
- 茂木駿佑/プロサッカー選手
- 山瀬理恵子/料理研究家
- 長谷川雄志/プロサッカー選手
- 坪井翔/レーシングドライバー
- 小山美姫/レーシングドライバー
- 上野菜々子/プロゴルファー
メディア掲載
テレビ
放送中
- テレビ埼玉『極楽⼭本・ロンブー亮のARIGATEENA TV』にて「これでわたしもネイティブキャンパー」のコーナーで紹介。(2020年10月11日 - )。
- 『マシェバラ』にて、小力の小部屋のコーナーで紹介。(2016年7月6日 - )[35]。
過去の放送
脚注
出典
- ^ 24時間英会話レッスンができるAndroidアプリ、国内企業初のリリース!オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」 - PR TIMES 2017年1月6日。
- ^ 新会社設立のお知らせ:株式会社ネイティブキャンプを設立 - PR TIMES 2017年5月24日。
- ^ オンライン英会話の「ネイティブキャンプ」、コスモピア株式会社と業務提携 - PR TIMES 2017年5月19日。
- ^ オンライン英会話「ネイティブキャンプ英会話」海外展開第一弾としてタイへ提供開始 - PR TIMES 2018年12月20日。
- ^ オンライン英会話「ネイティブキャンプ英会話」海外展開第二弾として韓国へ提供開始 - PR TIMES 2019年1月31日。
- ^ ネイティブキャンプ、スマ留、ポリグロッツが業務提携 英語学習サポートを留学パッケージ化して提供開始 - PR TIMES 2019年3月18日。
- ^ オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」、ピアソン・ジャパンと教材提供での業務提携 - PR TIMES 2019年4月19日。
- ^ オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」、オックスフォード大学出版局株式会社と教材提供での業務提携 - PR TIMES 2019年5月30日。
- ^ オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」中国EdTech企業「chivox社」提供の英語スピーキング評価AI技術を導入 - PR TIMES 2019年7月26日。
- ^ オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」 、 派遣型語学研修「GLOBiC」 と 法人向け英会話レッスンで業務提携 - PR TIMES 2019年9月2日。
- ^ 【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ ビジネスに特化したスキルアップサービス「マイナビBiz Benefits」でオンライン英会話プログラム提供開始 - PR TIMES 2020年6月12日。
- ^ 【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ 「Wantedly Perk」でビジネス英会話プランを提供開始 - PR TIMES 2020年7月17日。
- ^ 【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプがさらなる世界展開として、台湾へオンライン英会話サービスの提供を開始 - PR TIMES 2020年8月21日。
- ^ オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」 、 英語コーチング「プログリット(PROGRIT)」 と サービス提携 - PR TIMES 2020年9月1日。
- ^ ネイティブキャンプとリクルートマーケティングパートナーズが業務提携 ネイティブキャンプで『スタディサプリ ENGLISHビジネス英語コース』Daily教材を使用したオンライン英会話レッスンが受講可能に - PR TIMES 2021年2月8日。
- ^ 【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプが千葉ロッテマリーンズとパートナーシップ締結 千葉ロッテマリーンズの選手を含むチーム関係者やマリーンズ・ベースボールアカデミーの受講生に英会話レッスン提供 - PR TIMES 2021年3月18日。
- ^ 【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーの発音や実用的な表現を学べる「OKpanda毎日英語アプリ」の無料利用開始 - PR TIMES 2022年6月24日。
- ^ 【会員数No.1】ネイティブキャンプ Hey! Native Camp!英語のプロフェッショナルに無料で質問できるQ&Aサイトリリース! - PR TIMES 2023年11月24日。
- ^ 【会員数No.1】ネイティブキャンプ 待望のAI英会話 「フリートーク」機能をリリース - PR TIMES 2025年4月24日。
- ^ 英会話レッスン回数無制限アプリ「ネイティブキャンプ英会話」新型コロナウイルスによる臨時休校を受け、全国の学生にオンライン英会話を無償提供 - PR TIMES 2020年3月5日。
- ^ 【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ、留学生救済プロジェクトとして英会話レッスンを無償提供」新型コロナウイルスによる臨時休校を受け、全国の学生にオンライン英会話を無償提供 - PR TIMES 2020年4月20日。
- ^ 【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ、新型コロナにより各種英語試験を受験できなかった方へスピーキングテストを無償提供 - PR TIMES 2020年4月20日。
- ^ 【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ Going Global プロジェクト始動!スポーツ・音楽・エンターテインメントなどあらゆる分野で世界に挑戦する方の英語学習をサポート - PR TIMES 2021年7月20日。
- ^ 【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ フィリピン台風22号で被災した講師への緊急支援募金開始 食品や生活必需品をフィリピン在住の講師へ配布 - PR TIMES 2021年12月13日。
- ^ ~英会話レッスン無料提供で、学生を応援~ 【会員数No.1】ネイティブキャンプ 小学生・中学生・高校生にオンライン英会話レッスンを1年間無料で提供!「ゼロ学割」開始 - PR TIMES 2024年4月8日。
- ^ 【会員数No.1】ネイティブキャンプ 「学生無料キャンペーン」小学生・中学生・高校生にオンライン英会話レッスンを1年間無料で提供 - PR TIMES 2025年4月3日。
- ^ 【会員数No.1】ネイティブキャンプ、全国の学校・施設へ英会話レッスンが体験できるタブレット端末を無償設置 - PR TIMES 2025年6月7日。
- ^ CM「オンライン英会話No.1〜会員数〜」篇30秒ver. - YouTube 2023年5月31日。
- ^ 海外と日本の働き方の違い!フィリピンのオフィスで現場調査!〔#1145〕 - YouTube 2023年9月26日。
- ^ 1209rise - TikTok 2023年12月5日閲覧。
- ^ 2ヶ月でTOEIC900点突破した英語学習ルーティン【平日編】 - YouTube 2023年10月4日。
- ^ 同居人はハーフの193cm
- ^ 【会員数No.1】ネイティブキャンプ 日本ゴルフ協会と語学トレーニング契約締結 ~次世代ゴルファーの英語力向上を後押し~ - PR TIMES 2025年6月13日。
- ^ Going Global 世界への挑戦
- ^ 長州小力トークバラエティ番組「小力の小部屋」、3/1(水)に300回記念90分スペシャルを放送!ゲストは松村邦洋、クロちゃん、スギちゃん - PR TIMES 2017年2月28日
- ^ 日本語ゴリ押しでワイルドすぎる!?スギちゃんの英会話初公開! - PR TIMES 2016年6月15日
外部リンク
- ネイティブキャンプのページへのリンク