ヌール・トロンデラーグ県とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 国家・自治体 > 各国の都市 > ノルウェーの県 > ヌール・トロンデラーグ県の意味・解説 

ヌール・トロンデラーグ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/10 02:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヌール・トロンデラーグ県
Nord-Trøndelag fylke
県の紋章
ノルウェー王国
地方区分 トロンデラーグ
県庁所在地 スタインシャー
面積
 - 総計
 - 国土に占める割合
6位
22,412 km²
6.83 %
人口
 - 総計 (2007)
 - 全人口に占める割合
 - 人口変化 (10年)
 - 人口密度
16位
129,856 人
2.80 %
0.2 %
6 人/km²
県内総生産
 - 総計(2001)
 - 全GDPに占める割合
17位
194,803 万NOK
1.63 %
県番号(ISO 3166-2:NO NO-17
公式サイト www.ntfk.no

ヌール・トロンデラーグ県(Nord-Trøndelag [ˈnuːɽ ˈtrœndəˈlɑːɡ] ( 音声ファイル))は、かつてノルウェー中部トロンデラーグ地方にあったである。2016年に行われた住民投票により、2018年に南隣のソール・トロンデラーグ県と合併した。

沿革

1662年 旧・トロニイェム県(トロニイェムはトロンハイムの旧名称)が設置。

1804年 旧・トロニイェム県が南北に分割、その北半分にヌール(北)・トロニイェム県、南半分にソール(南)・トロニイェム県が設置される。

1919年 南北トロニイェム県が、それぞれ南北トロンデラーグ県に改称。

2016年 南北トロンデラーグ県の合併についての投票が行われ、両県とも賛成多数であった[1]

2018年 南北トロンデラーグ県が合併し、トロンデラーグ県が設置。

地理要素

北にはヌールラン県があり、東側はスウェーデンイェムトランド県、西側は北海に接している。県都はスタインシャーで、2005年の調査では2万527人が住んでいた。

最大の湖のSnåsavatnet湖は最深482mで、ヨーロッパで2番目に深い。

最大の川はナムセン川英語版である。この川はヨーロッパでも一番鮭が取れる川としても有名である。他にも、サケの川としてVerdalselva川とStjordalselva川がよく知られている。

スチェールダルは県内で最も人口が増加している自治体である。 人口の多くがトロンハイムフィヨルドの近郊に住んでおり、この県の南部の主要都市となっている。 フィヨルド東部地帯(スチェールダル、フロスタ(Frosta)、レバンゲル、インデロイ(Inderoy)、ヴァルダール(Verdal)、スタインシャーがかなり肥沃であるため、穀物と野菜の農用地となっている。これはナムダレン(Namdalen)低地の穀物畑と共に、ノルウェーにおける最も北の耕作領域となっている。

内陸部にはトウヒの森が広がっており、スウェーデン国境付近は山がちになっている。また北部海岸にも山がある。海岸沿いにもトウヒの森がありそのうちいくつかはヨーロッパでも珍しい針葉樹の温帯降雨林であり、この地域には国立公園がいくつも点在している。

交通

スチェールからスタインシャーを経由して欧州自動車道路E6号線が南北に縦貫するほか、トロンハイムからStjørdalまでこれと重複したのち分岐してスウェーデンスンツヴァルに至る欧州自動車道路E14号線が東西に走る。その他主な道路として、スタインシャー・ヌールラン間の沿岸部を走る県道Fv17号線などがある。

鉄道はトロンハイムとヌールラン県ボードーを結ぶヌールラン線が南北を縦貫しているほか、トロンハイムからスウェーデンのエステルスンドに至る路線もある。いずれも電化されていない。

スチェールダルにはノルウェーで4番目に大きい空港、トロンハイム空港英語版がある。オスロ空港行きの便が毎日25便就航しているほか、ロンドン行きなどの国際便も整っている。また、国内の小空港へのハブとしても使われている。

下位行政体

県内の地図。数字は表の番号に符合する

ヌール・トロンデラーグ県には下記の24市(基礎自治体)が設置されている。

脚注

  1. ^ Hofstad, Sigrun (2016年4月27日). “Fylkespolitikerne sier ja til Trøndelag fylke” (ノルウェー語 (ブークモール)). NRK. 2020年12月31日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヌール・トロンデラーグ県」の関連用語

ヌール・トロンデラーグ県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヌール・トロンデラーグ県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヌール・トロンデラーグ県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS