ヌーベルキュイジーヌ (曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヌーベルキュイジーヌ (曲)の意味・解説 

ヌーベルキュイジーヌ (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/30 00:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヌーベルキュイジーヌ
prediaシングル
初出アルバム『ファビュラス
B面 サテンドールは語らない
Paradise
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル CROWN GOLD
作詞・作曲 栗原暁(作詞・作曲・編曲)
Tasuku Maeda(作曲・編曲)
チャート最高順位
predia シングル 年表
禁断のマスカレード
(2017年)
ヌーベルキュイジーヌ
(2017年)
Ms.Frontier
(2017年)
ファビュラス 収録曲
Ms.Frontier
(3)
ヌーベルキュイジーヌ
(4)
Hotel Sunset
(5)
ミュージックビデオ
predia「ヌーベルキュイジーヌ」 - YouTube
predia「Paradise」 - YouTube
EANコード
EAN 4988007279536【Type-A】
EAN 4988007279543【Type-B】
EAN 4988007279550【Type-C】
テンプレートを表示

ヌーベルキュイジーヌ」は、日本の女性アイドルグループ『predia』のメジャー6枚目のシングル

解説

2017年4月16日、千葉・柏PALOOZAで開催された「predia release tour 2017 〜ワインとかけて、女と解く。その心は〜」初日1部公演内で初披露と共に本作の発売が発表された[1]。Type A・Type B・Type Cの通常3形態に加え、それら全てが入った特典付き「カラオケBOX」[2]、 「面会BOX」で発売された。

ヌーベルキュイジーヌ (仏: nouvelle cuisine)は、フランス語で「新しい料理」を意味する。歌詞のテーマは「ワイン」で、男女の恋愛を掛け合わせている。アートワークはワインに準えた楽曲の世界観に合わせ、「晩餐会」がテーマになっている[3]

シングル表題曲としては初めてメンバーが作詞に参加。先に栗原暁 (Jazzin' park)がつけた歌詞に、メンバーが書いた言葉を乗せて制作された[4]

カップリング曲「Paradise」は初めてメンバーから「ライブ映えする明るい曲を」と発注し制作されたポップチューンであり、振り付けは『Voyage』(「孤高のダリアにくちづけを」収録曲)に次いで、メンバーの村上瑠美奈が担当した[4]

メディアでの使用

収録曲

Type A[5]

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「ヌーベルキュイジーヌ」 predia、栗原暁 (Jazzin' park) 栗原暁 (Jazzin' park)、Tasuku Maeda Tasuku Maeda
2. 「サテンドールは語らない」 白戸佑輔 白戸佑輔 白戸佑輔
3. 「Paradise」 栗原暁 (Jazzin' park) 栗原暁 (Jazzin' park)、Tasuku Maeda Tasuku Maeda、栗原暁 (Jazzin' park)
4. 「ヌーベルキュイジーヌ (instrumental)」   栗原暁 (Jazzin' park)、Tasuku Maeda Tasuku Maeda
5. 「サテンドールは語らない (instrumental)」   白戸佑輔 白戸佑輔
6. 「Paradise (instrumental)」   栗原暁 (Jazzin' park)、Tasuku Maeda Tasuku Maeda、栗原暁 (Jazzin' park)
DVD
# タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
1. 「ヌーベルキュイジーヌ (Music Video)」     大野敏嗣 (COLORS)


Type B[6]

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「ヌーベルキュイジーヌ」 predia、栗原暁 (Jazzin' park) 栗原暁 (Jazzin' park)、 Tasuku Maeda Tasuku Maeda
2. 「サテンドールは語らない」 白戸佑輔 白戸佑輔 白戸佑輔
3. 「ヌーベルキュイジーヌ (instrumental)」   栗原暁 (Jazzin' park)、 Tasuku Maeda Tasuku Maeda
4. 「サテンドールは語らない (instrumental)」   白戸佑輔 白戸佑輔


Type C[7]

CD
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「ヌーベルキュイジーヌ」 predia、栗原暁 (Jazzin' park) 栗原暁 (Jazzin' park)、Tasuku Maeda Tasuku Maeda
2. 「Paradise」 栗原暁 (Jazzin' park) 栗原暁 (Jazzin' park)、Tasuku Maeda Tasuku Maeda、栗原暁 (Jazzin' park)
3. 「ヌーベルキュイジーヌ (instrumental)」   栗原暁 (Jazzin' park)、Tasuku Maeda Tasuku Maeda
4. 「Paradise (instrumental)」   栗原暁 (Jazzin' park)、Tasuku Maeda Tasuku Maeda、栗原暁 (Jazzin' park)

クレジット

  • Mastering Engineer:Takayoshi Manabe(Crown Mastering Studio)

ヌーベルキュイジーヌ[8]

  • Other Instrumental Programming:Tasuku Maeda
  • Piano:Satoru Kuribayashi
  • Electric Guitar:ROSE.MAX JR.
  • Recording & Mixing Engineer:Masato Kamata(TinyVoice,Production)at Studio Vision

サテンドールは語らない[8]

  • All Instrumental Programming:Yusuke Shirato
  • Recording Engineer:Daishi Iiba(Birdiehouse LAB)at ABS Studio
  • Mixing Engineer:Masahiko Fukui(Mix Forest)

Paradise[8]

  • Other Instrumental Programming:Tasuku Maeda
  • Electric Guitar:ROSE.MAX JR.
  • Recording & Mixing Engineer:Masato Kamata(TinyVoice,Production)at Studio Vision

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

  • predia『ヌーベルキュイジーヌ』Type A、日本クラウン、2017年6月21日。ASIN B06Y1KLSQ1
  • predia『ヌーベルキュイジーヌ』Type B、日本クラウン、2017年6月21日。ASIN B06Y13RSM1
  • predia『ヌーベルキュイジーヌ』Type C、日本クラウン、2017年6月21日。ASIN B06Y1JBF1S
  • 『MARQUEE Vol.121』マーキー・インコーポレイティド、2017年6月9日。 ISBN 9784434233876

外部リンク


「ヌーベルキュイジーヌ (曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヌーベルキュイジーヌ (曲)」の関連用語

ヌーベルキュイジーヌ (曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヌーベルキュイジーヌ (曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヌーベルキュイジーヌ (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS