ヌーサ国立公園とは? わかりやすく解説

ヌーサ国立公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/08 05:28 UTC 版)

ヌーサ国立公園
地域 オーストラリアクイーンズランド州
最寄り ヌーサ・ヘッヅ(Noosa Heads)
座標 南緯26度23分4秒 東経153度6分46秒 / 南緯26.38444度 東経153.11278度 / -26.38444; 153.11278座標: 南緯26度23分4秒 東経153度6分46秒 / 南緯26.38444度 東経153.11278度 / -26.38444; 153.11278
面積 22.80 km2
創立日 1939年
運営組織 クイーンズランド州公園・野生生物局

ヌーサ国立公園(-こくりつこうえん)はオーストラリアクイーンズランド州にある国立公園の一つ。ブリスベンから北へ160kmほど、サンシャイン・コーストの海岸線沿いのヌーサにある国立公園である。

概要

ヌーサ国立公園は北部はヌーサ川英語版、南部はクーラム・ビーチ英語版までの地域にある。この国立公園には年間約150万人もの観光客が訪れる。ヌーサ・ヘッドランド英語版地区、ペリージャン英語版地区、エミュー・マウンテン地区、イースト・ウェイバ英語版地区の4地区に分かれる。

国立公園の付近には雨林塩湖淡水湖ヒースと海岸砂丘があるのに対し、西側の内陸部は山岳地帯で、クーロイ山英語版クールーラ山英語版クーラン山英語版などの残丘がある[1]

ヌーサ・ヘッドランド地区

ヌーサ・ヘッドランド地区は国立公園の中で最も北に位置する地域である。ヌーサの観光拠点であるヌーサ・ヘッヅの東にあり、海岸沿いは海水浴サーフィンを楽しむ観光客が多く訪れる地区でもある。またブッシュウォーキングなどを楽しむ観光客が多い。太平洋に面したアレクサンドリア・ベイはヌーディストビーチである。

国立公園のインフォメーションセンターが、この地区にある。

自然

国立公園一帯の植生は主にユーカリの林とコバノブラシノキ属英語版である[1]

国立公園内にはコアラミズネズミモドキ英語版[1]が生息している。コアジサシ[1]テリクロオウムなどをはじめとする希少な鳥類を含め、200種以上の鳥類が生息する。

また、6月から10月の期間は、沖を回遊するザトウクジラを、ヌーサ・ヘッドランド地区のドルフィン・ポイントやヘルズ・ゲイトなどの展望台、岬から観察することが出来る。

2007年にこの国立公園を含む87,593 haの地域はユネスコ生物圏保護区に指定された[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e Noosa Biosphere Reserve, Australia” (英語). UNESCO (2019年8月). 2023年2月5日閲覧。

参考文献

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヌーサ国立公園」の関連用語

ヌーサ国立公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヌーサ国立公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヌーサ国立公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS