ニュートン=カントロビッチの定理とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニュートン=カントロビッチの定理の意味・解説 

ニュートン=カントロビッチの定理

(ニュートン-カントロヴィチの定理 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/14 02:52 UTC 版)

ニュートン=カントロビッチの定理(ニュートン=カントロビッチのていり)は、ニュートン法に対する半局所収束定理であり、1948年にレオニート・カントロヴィチによって示された[1][2][3][4]バナッハ空間においても成立して、楕円型PDE[1]・非線形方程式の解に対する精度保証付き数値計算で活用されているだけでなく[1][2][3][4]、線形計画問題の精度保証付き数値解法にも応用される[5]ニュートン法は特定の条件で方程式f(x)=0もしくは方程式系F(x)=0の解に収束する数列を生成する[2]。ニュートン=カントロビッチの定理はこの数列の初期値に条件を与え、その条件が満たされたときに初期値の近くに解が存在して数列が解に収束することを主張している[1][2][3][4]


  1. ^ a b c d e 大石進一(編著)『精度保証付き数値計算の基礎』コロナ社、2018年7月。ISBN 978-4-339-02887-4 
  2. ^ a b c d 山本哲朗『数値解析入門』(増訂版)サイエンス社〈サイエンスライブラリ 現代数学への入門 14〉、2003年6月。ISBN 4-7819-1038-6 
  3. ^ a b c 山本哲朗「Newton法とその周辺」『数学』第37巻第1号、1985年、1-15頁、doi:10.11429/sugaku1947.37.1 
  4. ^ a b c 杉原正顯, & 室田一雄. (1994). 数値計算法の数理. 岩波書店.
  5. ^ Oishi, S., & Tanabe, K. (2009). Numerical Inclusion of Optimum Point for Linear Programming. JSIAM Letters, 1, 5-8.
  6. ^ Ortega, J. M. (1968). “The Newton-Kantorovich Theorem”. Amer. Math. Monthly 75 (6): 658–660. doi:10.2307/2313800. JSTOR 2313800. 
  7. ^ Gragg, W. B.; Tapia, R. A. (1974). “Optimal Error Bounds for the Newton-Kantorovich Theorem”. SIAM Journal on Numerical Analysis 11 (1): 10–13. doi:10.1137/0711002. JSTOR 2156425. 
  8. ^ A. M. Ostrowski, “La method de Newton dans les espaces de Banach,” C. R. Acad. Sei. Paris, 27 (A) (1971), 1251–1253.
  9. ^ A. M. Ostrowski, Solution of Equations in Euclidean and Banach Spaces, Academic Press, New York, 1973.
  10. ^ F. A. Potra and V. Ptak, “Sharp error bounds for Newton’s process,” Numer. Math., 34 (1980), 63–72.
  11. ^ G. J. Miel, “An updated version of the Kantorovich theorem for Newton’s method,” Computing, 27 (1981), 237–244.
  12. ^ F. A. Potra, “On the a posteriori error estimates for Newton’s method,” Beiträge zur Numerische Mathematik, 12 (1984), 125–138.
  13. ^ Yamamoto, T. (1986). A method for finding sharp error bounds for Newton's method under the Kantorovich assumptions. Numerische Mathematik, 49(2-3), 203-220.
  14. ^ Rajkovic, P. M., Stankovic, M. S., & Marinkovic, S. D. (2003). On q-iterative methods for solving equations and systems. Novi Sad J. Math, 33(2), 127-137.
  15. ^ Rajković, P. M., Marinković, S. D., & Stanković, M. S. (2005). On q-Newton–Kantorovich method for solving systems of equations. Applied Mathematics and Computation, 168(2), 1432-1448.
  16. ^ Ortega, J. M., & Rheinboldt, W. C. (1970). Iterative Solution of Nonlinear Equations in Several Variables. SIAM.


「ニュートン=カントロビッチの定理」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニュートン=カントロビッチの定理」の関連用語

ニュートン=カントロビッチの定理のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュートン=カントロビッチの定理のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュートン=カントロビッチの定理 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS