ニュウフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ニュウフの意味・解説 

にゅう‐ふ【乳腐】

読み方:にゅうふ

豆腐カビなどのをつけて塩漬け発酵させた、チーズ状の中国食品


にゅう‐ふ〔ニフ‐〕【入夫】

読み方:にゅうふ

民法旧規定で、戸主である女性と結婚して、その夫となること。また、その夫。

入り婿(むこ)


にゅう‐ふ〔ニフ‐〕【入府】

読み方:にゅうふ

[名](スル)《「にゅうぶ」とも》

府内にはいること。都にはいること。

入部2」に同じ。

殿様の御—」〈伎・鳴門白浪




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニュウフ」の関連用語

ニュウフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュウフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS