ニコ・ウィリアムズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニコ・ウィリアムズの意味・解説 

ニコ・ウィリアムズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 10:17 UTC 版)

ニコ・ウィリアムズ
アスレティック・ビルバオでのウィリアムズ(2023年)
名前
本名 ニコラス・ウィリアムズ・アルトゥール
Nicholas Williams Arthuer
愛称 ニコ
ラテン文字 Nico Williams
基本情報
国籍 スペイン
リベリア
ガーナ
生年月日 (2002-07-12) 2002年7月12日(22歳)
出身地 パンプローナ
身長 181 cm
体重 67 kg
選手情報
在籍チーム アスレティック・ビルバオ
ポジション FW
背番号 10
利き足 右足
ユース
2012-2013 オサスナ
2013-2019 アスレティック・ビルバオ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2019-2020 バスコニア 3 (0)
2020-2021 アスレティック・ビルバオB 24 (9)
2021- アスレティック・ビルバオ 132 (16)
代表歴2
2020  スペイン U-18 4 (2)
2021-2022  スペイン U-21 5 (0)
2022-  スペイン 28 (6)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年6月12日現在。
2. 2025年6月12日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ニコ・ウィリアムズ(Nico Williams, 2002年7月12日 - )は、スペインナバラ州パンプローナ出身のプロサッカー選手アスレティック・ビルバオ所属。スペイン代表。ポジションはフォワード。実兄は同じくアスレティック・ビルバオに所属しているイニャキ・ウィリアムズ

経歴

クラブ

2013年、オサスナカンテラからアスレティック・ビルバオのカンテラに移った[1]。2019-20シーズンからCチームであるバスコニアでプレーすると、翌シーズンにはアスレティック・ビルバオBに昇格し、リーグ戦24試合で9ゴール挙げた。

2021年4月28日、この日のレアル・バリャドリード戦に出場し、トップチームデビューを果たした[2]。この試合には兄のイニャキ・ウィリアムズも出場しており、兄弟揃ってアスレティック・ビルバオの選手としてピッチに立った選手は、1986年のフリオ・サリナスパチ・サリナススペイン語版兄弟以来である[3]

2022年1月6日のコパ・デル・レイ3回戦、アトレティコ・マンチャ・レアルスペイン語版戦でトップチーム初得点を記録。1週間後に開催されたスーペルコパ・デ・エスパーニャ準決勝のアトレティコ・マドリード戦では、途中出場から逆転ゴールを挙げ、チームの決勝進出に貢献した[4]

1月20日のコパ・デル・レイベスト16、バルセロナ戦への出場で契約条項を満たしたため、トップチーム契約を結ぶこととなった[5]

2022年9月11日のエルチェ戦でラ・リーガ初得点を記録し、8日後のラージョ・バジェカーノ戦では、サン・マメスでの初ゴールも挙げた[6]

2024年8月、EURO2024での優勝に大きく貢献したことにより、バルセロナなどのチームからオファーされたが、残留することを決めた[7]

2025年夏も再びバルセロナなどへの移籍が取りざたされていたが、2035年まで契約を延長し、契約解除金も大幅に増額された[8]。バルセロナがサラリーキャップ超過問題で、度々選手登録ができなくなっていることが影響したとする指摘もある[8]

代表

2022年9月16日にルイス・エンリケ監督によってスペイン代表に召集された[9]。同月25日、UEFAネーションズリーグスイス戦で、63分にパブロ・サラビアとの途中交代でA代表初キャップ[10]

2022年11月11日、W杯カタール大会に臨むメンバーの1人に選ばれた[11]

2024年、UEFA EURO、ベスト16で対戦したジョージアとの対戦で1得点を挙げた[12]。さらに決勝のイングランド戦でも先制ゴールを挙げ、スペインの優勝に貢献した[13]

個人成績

クラブ

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
スペイン リーグ戦 国王杯 オープン杯 期間通算
2020-21 アスレティック・ビルバオ 30 ラ・リーガ 2 0 0 0 - 2 0
2021-22 34 0 4 2 - 38 2
2022-23 11 36 6 7 3 - 43 9
2023-24 31 5 6 3 - 37 8
2024-25 10 29 5 2 1 - 31 6
通算 スペイン ラ・リーガ 132 16 19 9 - 151 25
総通算 132 16 19 9 0 0 151 25

代表


スペイン代表 国際Aマッチ
出場 得点
2022 7 1
2023 4 1
2024 13 2
2025 4 2
通算 28 6

ゴール

# 年月日 開催地 対戦国 勝敗 試合概要
1. 2022年11月17日 アンマン国際スタジアム ヨルダン  ヨルダン ○3-1 親善試合
2. 2023年9月8日 ボリス・パイチャーゼ・スタジアム ジョージア  ジョージア ○2-1 UEFA EURO 2024予選・グループA
3. 2024年6月30日 ラインエネルギーシュタディオン ドイツ ○4-1 UEFA EURO 2024
4. 2024年7月14日 ベルリン・オリンピアシュタディオン ドイツ  イングランド ○2-1
5. 2025年3月20日 フェイエノールト・スタディオン オランダ  オランダ △2-2 UEFAネーションズリーグ2024-25・リーグA
6. 2025年6月5日 MHPアレーナ ドイツ  フランス ○5-4 UEFAネーションズリーグ2024-25・決勝ラウンド

タイトル

クラブ

アスレティック・ビルバオ

代表

スペイン代表

脚注

  1. ^ Rabuñal, Iago Castro. “Nico Williams, la nueva gran promesa del Athletic” [Nico Williams, the new great promise of Athletic] (スペイン語). 2020年5月8日閲覧。
  2. ^ Athletic Club vs. Real Valladolid”. Soccerway. 2021年4月28日閲覧。
  3. ^ Draw against Real Valladolid at San Mamés”. Athletic Club website. 2021年4月28日閲覧。
  4. ^ スーパー杯連覇へ…“19歳”ビルバオFWが決勝点に万感の思い「この瞬間を何度も夢見た」” (2022年1月14日). 2022年2月9日閲覧。
  5. ^ Nico Williams earns first-team contract”. Athletic Club website. 2022年2月9日閲覧。
  6. ^ Williams brothers enjoy stirring send-off at Athletic after international calls, Sid Lowe, The Guardian, 2022年9月19日
  7. ^ ビルバオ残留のニコ・ウィリアムズ「あと1年ここで続けると決断した」。クラブやサポーターが引っ掛かりを感じる”. Goal.com (2024年9月1日). 2024年9月3日閲覧。
  8. ^ a b バルサ移籍報道から一転…N・ウィリアムズがビルバオと2035年まで契約延長!…解除金は50%以上増額”. SOCCERKING (2025年7月4日). 2025年7月9日閲覧。
  9. ^ スペイン代表がメンバー発表! 2人のFWが初選出…S・ラモスの復帰は実現せず”. SOCCERKING (2022年9月16日). 2022年9月24日閲覧。
  10. ^ Alejandro Peinado (2022年9月24日). “Amargo debut de Nico Williams y Borja Iglesias con la Selección” (スペイン語). 2025年7月9日閲覧。
  11. ^ OFICIAL | Lista de convocados para la Copa Mundial de Fútbol de la FIFA Catar 2022” (スペイン語). RFEF (2022年11月11日). 2022年11月11日閲覧。
  12. ^ スペイン、鮮やかな4発逆転勝利でEUROベスト8進出!…初出場のジョージアは16強で敗退”. サッカーキング (2024年7月1日). 2024年7月10日閲覧。
  13. ^ a b スペインが史上最多4度目のEURO優勝! イングランドは2大会連続ファイナルで涙”. SOCCERKING (2024年7月15日). 2025年6月12日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ニコ・ウィリアムズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニコ・ウィリアムズ」の関連用語

ニコ・ウィリアムズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニコ・ウィリアムズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニコ・ウィリアムズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS