ナヅケとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ナヅケの意味・解説 

な‐づけ【名付け】

読み方:なづけ

名をつけること。特に、新生児に名をつけること。また、その儀式。ふつう生後7日目に行う。命名

いいなずけ」に同じ。

「—の方より、急々欲しいと申すにつき」〈浄・今宮の心中


な‐づけ【菜漬(け)】

読み方:なづけ

からし菜高菜水菜などの菜っ葉塩漬けにした香の物。はづけ。《 冬》




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナヅケ」の関連用語

ナヅケのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナヅケのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS