ドン・コージスとは? わかりやすく解説

ドン・コージス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 23:39 UTC 版)

ドン・コージス
Don Kojis
故人
ポジション SF
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 1939年1月15日
没年月日 (2021-11-19) 2021年11月19日(82歳没)
出身地 ウィスコンシン州ミルウォーキー
身長(現役時) 196cm (6 ft 5 in)
体重(現役時) 97kg (214 lb)
キャリア情報
出身 マーケット大学
ドラフト 1961年 13位
選手経歴
1963-1964
1964-1966
1966-1967
1967-1970
1970-1972
1972-1975
ボルティモア・ブレッツ
デトロイト・ピストンズ
シカゴ・ブルズ
サンディエゴ・ロケッツ
シアトル・スーパーソニックス
カンザスシティ=オマハ・キングス
受賞歴
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ アメリカ合衆国 1963
獲得メダル
アメリカ合衆国
パンアメリカン競技大会
1963 サンパウロ バスケットボール
バスケットボール世界選手権
1963 リオデジャネイロ バスケットボール

ドン・コージス (Don Kojis, 1939年1月15日 - 2021年11月19日) はアメリカ合衆国男子プロバスケットボールリーグNBAで活躍した元バスケットボール選手。ウィスコンシン州ミルウォーキー出身。ヒューストン・ロケッツ(当時はサンディエゴ・ロケッツ)最初期のスター選手である。1963年のバスケットボール世界選手権アメリカ代表

マーケット大学

ドン・コージスことドナルド・R・コージスはドウェイン・ウェイドと並んでマーケット大学バスケットボールチーム史上最も優秀なオールラウンドプレイヤーと目されている。1959-60シーズンには20.9得点15.4リバウンドを記録してチームを23勝6敗の成績に導き、NCAAトーナメント・オールミッドイーストチームに選出されている。最後のシーズンである1960-61シーズンには21.4得点17.1リバウンドを記録し、シーズン通算462リバウンド、キャリア通算1504得点は同校の最多記録となった。背番号『44』は同校の永久欠番となっている。

NBAキャリア

1961年のNBAドラフトでボルティモア・ブレッツから全体13位指名を受けてNBA入り。ブレッツとデトロイト・ピストンズで3シーズンを過ごすも、平均7得点6リバウンド前後の成績が続き、NBAでコージスの才能が発揮されるまでにはやや時間が掛かった。

1966年に誕生したシカゴ・ブルズエクスパンション・ドラフトで移籍をしたのを機に10.2得点6.1リバウンドと成績を伸ばすと、翌1967年には再び新たに誕生したサンディエゴ・ロケッツにやはりエクスパンション・ドラフトで移籍(コージスは史上3人しかいない2年連続でエクスパンション・ドラフトに掛けられた選手の一人である)。ここでコージスはキャリアの絶頂期を迎えた。

ロケッツでの1年目には19.7得点10.3リバウンドと大きな飛躍を見せ、オールスターゲームにも初出場し、コージスはロケッツ史上初のオールスター選手となった。翌1968-69シーズンにはキャリアハイとなる22.5得点9.6リバウンドを記録し、新人エルヴィン・ヘイズと共にロケッツを初のプレーオフへと導いている。コージスはロケッツの中心選手として活躍したが、1969年に誕生したシアトル・スーパーソニックスに、またもやエクスパンション・ドラフトで移籍することになった。

すでに30代を迎えていたコージスの個人成績はゆるやかに下降線を辿り始めた。ソニックスでは2シーズン過ごし、1972年カンザスシティ=オマハ・キングスに移籍。キングスで3シーズン過ごした後、1975年に現役から引退した。

NBA通算成績は12シーズン814試合、9,948得点4,555リバウンド、平均12.2得点5.6リバウンドだった。

主な業績

個人成績

レギュラーシーズン

Season Team GP MPG FG% FT% RPG APG SPG BPG PPG
1963–64 BAL 78 14.7 .419 .562 4.0 .7 6.3
1964–65 DET 65 12.9 .433 .633 3.7 1.0 6.5
1965–66 60 13.1 .415 .539 4.3 .7 7.3
1966–67 CHI 78 21.2 .426 .604 6.1 .9 10.2
1967–68 SDR 69 36.9 .446 .726 10.3 2.6 19.7
1968–69 81 38.6 .434 .748 9.6 2.6 22.5
1969–70 56 28.2 .447 .751 6.9 1.4 15.3
1970–71 SEA 79 27.1 .446 .778 5.5 1.6 14.6
1971–72 73 25.4 .469 .793 4.6 1.1 11.4
1972–73 KCO 77 16.1 .480 .774 2.6 1.0 8.5
1973–74 77 27.2 .478 .772 5.0 1.4 1.0 .2 13.1
1974–75 21 11.0 .469 .667 1.9 .5 .6 .0 5.3
Career 814 23.6 .446 .720 5.6 1.4 .9 .2 12.2
All-Star 2 13.0 .333 .800 3.5 2.0 6.0

プレーオフ

Year Team GP MPG FG% FT% RPG APG SPG BPG PPG
1967 CHI 3 34.7 .479 .625 10.0 1.3 17.0
1969 SDR 6 38.7 .440 .806 8.5 3.5 20.2
1975 KCO 4 5.5 .167 .833 1.0 .3 .3 .0 1.8
Career 13 27.5 .442 .778 6.5 2.0 .3 .0 13.8

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の男子バスケットボール選手 アンドレ・イグドラ  カービー・レモンズ  ドン・コージス  ホーレス・グラント  デミオン・ベーカー
デトロイト・ピストンズの選手 ジーン・シュー  アーチー・クラーク  ドン・コージス  ボブ・レイニア  テオ・ラトリフ
シカゴ・ブルズの選手 ドン・コージス  ホーレス・グラント  ボブ・ブーザー  スティーブ・カー  タイラス・トーマス
シアトル・スーパーソニックスの選手 ネイト・マクミラン  アーチー・クラーク  ドン・コージス  ホーレス・グラント  ボブ・ブーザー
ボルチモア・ブレッツの選手 アーチー・クラーク  ドン・コージス  ガス・ジョンソン  ウォルト・ベラミー  レイ・スコット
カンザスシティ・キングスの選手 ドン・コージス  ロン・ブーン  ブライアン・テイラー  ルーシャス・アレン  ジミー・ウォーカー
サンディエゴ・ロケッツの選手 ドン・コージス  ジョン・マクグロックリン  パット・ライリー  カルヴィン・マーフィー  エルヴィン・ヘイズ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドン・コージス」の関連用語

ドン・コージスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドン・コージスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドン・コージス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS