アーチー・クラークとは? わかりやすく解説

アーチー・クラーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 23:43 UTC 版)

アーチー・クラーク
Archie Clark
引退
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1941-07-15) 1941年7月15日(83歳)
出身地 アーカンソー州コンウェイ
身長(現役時) 188cm (6 ft 2 in)
体重(現役時) 79kg (174 lb)
キャリア情報
出身 ミネソタ大学
NBAドラフト 1966年 / 4巡目 / 全体37位[1]
プロ選手期間 1966年–1976年
ポジション PG / SG
背番号歴 21, 11
選手経歴
1966-1968
1968-1971
1971-1974
1974-1975
1975-1976
ロサンゼルス・レイカーズ
フィラデルフィア・76ers
ボルティモア/キャピタル・ブレッツ
シアトル・スーパーソニックス
デトロイト・ピストンズ
受賞歴
NBA通算成績
得点 11,819 (16.3 ppg)
リバウンド 2,427 (3.3 rpg)
アシスト 3,498 (4.8 apg)
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten

アーチー・L・クラーク (Archie L. Clark, 1941年7月15日 - ) は、アメリカアーカンソー州コンウェイ出身の元プロバスケットボール選手。現役時代のポジションはポイントガードまたはシューティングガード

経歴

コンウェイで生まれたクラークはデトロイトの郊外で育ち、高校卒業後はアメリカ陸軍に入隊。アンドリュース空軍基地のバスケットチームでプレイしていたところをスカウトの目に留まり、奨学金を得てミネソタ大学に進学した。

大学卒業後、1966年のNBAドラフトで37位指名を受けてロサンゼルス・レイカーズに入団。クラークのNBAでの活動期間は1966-67シーズンから1975-76シーズンまでの10シーズンに及び、得点力のあるガードとして計5チームを渡り歩いた。

ドラフトでの評価は低かったが、レイカーズではルーキーイヤーからローテーション入りを果たし、2年目にはシーズン平均19.9得点、4.4アシストまで成績を伸ばした。この年にはオールスターにも初選出され、NBAファイナルの舞台も経験している。

1968-69シーズンにはウィルト・チェンバレン獲得のためのトレードに組み込まれ、フィラデルフィア・76ersに移籍。移籍3年目となる1970-71シーズンに選手キャリアの全盛期を迎え、平均21.3得点、5.4アシストを記録し、オールNBAセカンドチームに初選出された。さらに翌1971-72シーズンには平均29.0得点、7.0アシストと個人としては目覚しい活躍を見せるが、チェンバレン放出後成績が下降線の一途を辿る76ersは、チーム改革を進めるために好調のクラークをシーズン中にボルティモア・ブレッツにトレードに出した。このシーズンのクラークはキャリアハイとなる平均25.2得点、8.0アシストを記録した。

その後のクラークはさらにシアトル・スーパーソニックスデトロイト・ピストンズを渡り歩き、1976年に現役から引退した。NBA通算成績は10シーズン725試合の出場で、通算11,819得点、3,498アシスト、平均16.3得点、4.8アシストだった。

引退後、1987年のエコーズ市の市長選に立候補したが落選した。1992年にはデイブ・ディバッシャーデイブ・ビンデイブ・コーウェンスオスカー・ロバートソンらと共にNBRPA(National Basketball Retired Players Association:全米バスケットボール退職者協会)を創設している。

個人成績

* リーグ1位
太字 キャリアハイ

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP MPG FG% FT% RPG APG SPG BPG PPG
1966–67 LAL 76 23.2 .452 .708 2.9 2.7 10.5
1967–68 81 37.5 .480 .740 4.2 4.4 19.9
1968–69 PHI 82 26.1 .478 .697 3.2 3.6 13.5
1969–70 76 36.5 .496 .785 4.0 5.0 19.7
1970–71 82 39.6 .496 .787 4.8 5.4 21.3
1971–72 1 42.0 .688 .636 3.0 7.0 29.0
BAL
CAP
76 42.7 .467 .773 3.5 8.0 25.1
1972–73 39 37.9 .507 .810 3.3 7.1 18.3
1973–74 56 31.9 .467 .786 2.5 5.1 1.1 .1 13.1
1974–75 SEA 77 32.2 .495 .834 3.1 5.6 1.4 .1 13.9
1975–76 DET 79 20.1 .433 .862 1.7 2.8 .8 .1 7.6
通算 725 32.5 .480 .769 3.3 4.8 1.1 .1 16.3
オールスター 2 18.0 .538 1.000 .5 4.5 12.5

プレーオフ

シーズン チーム GP MPG FG% FT% RPG APG SPG BPG PPG
1967 LAL 3 41.7 .516 .765 4.3 5.0 25.7
1968 15 35.2 .427 .768 3.1 4.0 15.3
1969 PHI 5 37.0 .519 .895* 3.8 4.4 19.4
1970 5 29.2 .433 .727 2.8 3.6 13.6
1971 7 42.1 .475 .733 4.1 4.9 23.6
1972 BAL
CAP
6 45.2 .437 .847 4.0 7.8 26.7
1973 5 42.8 .500 .778 3.4 5.2 21.2
1974 7 23.1 .339 .550 1.9 2.1 .7 .0 7.3
1975 SEA 9 29.9 .436 .900 3.6 3.4 .7 .1 11.1
1976 DET 9 21.3 .484 .667 2.3 3.2 .7 .0 8.0
通算 71 33.6 .454 .772 3.2 4.2 .7 .0 15.8

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の男子バスケットボール選手 アンドリュー・プレストン  ネイト・マクミラン  アーチー・クラーク  ロン・ハーパー  アンドレ・イグドラ
デトロイト・ピストンズの選手 ジーン・シュー  アーチー・クラーク  ドン・コージス  ボブ・レイニア  テオ・ラトリフ
ロサンゼルス・レイカーズの選手 エディー・ジョーンズ  アーチー・クラーク  ホーレス・グラント  ボブ・ブーザー  ミッチ・リッチモンド
フィラデルフィア・セブンティシクサーズの選手 ジェフ・ホーナセック  スティーブン・ハンター  アーチー・クラーク  アンドレ・イグドラ  テオ・ラトリフ
シアトル・スーパーソニックスの選手 ネイト・マクミラン  アーチー・クラーク  ドン・コージス  ホーレス・グラント  ボブ・ブーザー
ボルチモア・ブレッツの選手 アーチー・クラーク  ドン・コージス  ガス・ジョンソン  ウォルト・ベラミー  レイ・スコット

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アーチー・クラーク」の関連用語

アーチー・クラークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アーチー・クラークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアーチー・クラーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS