ドロップウェーブとは? わかりやすく解説

ドロップウェーブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 03:26 UTC 版)

株式会社DropWave
DropWave.inc
種類 株式会社
本社所在地 日本
160-0022
東京都新宿区新宿1-15-9 さわだビル 8F
設立 2005年(平成16年)7月15日
業種 情報・通信業
法人番号 9011101039620
事業内容 ゲームの企画・開発・運営
代表者 代表取締役社長 中川英明
代表取締役副社長 本城嘉太郎
資本金 1,375万円
売上高 3.5億円(2010年実績)
従業員数 80名(2011年10月現在)
テンプレートを表示

株式会社DropWave(ドロップウェーブ)は過去に存在した日本のゲームメーカーである。コンピューターゲームのソフト開発を主業務としていた。株式会社健康コーポレーションの連結子会社。2014年11月、株式会社Xio(サイオ)に商号変更。2016年3月、ゲーム事業の一部を株式会社アクロディアに譲渡し、実質的に同社に吸収合併された[1][2]。しかし、アクロディアはゲーム部門の業績不振などを理由に、2017年9月28日、旧Xioメンバーらが設立した株式会社pixyda(ピクシーダ)に事業を売却した[3]。2017年12月21日、株式会社ジャパンゲートウェイに商号変更。

製品

Wiiウェア

  • おうちで∞プチプチWii
  • Let's 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!

Wii

DS

PS2

携帯

  • のろ~よ♪花気球
  • ラブマジ
  • わんこのお部屋

脚注

  1. ^ アクロディア/健康コーポ子会社の(株)Xioのゲーム関連部門買収 - JC-net
  2. ^ 2017.09.29 アクロディア、pixydaにゲーム関連の一部開発事業を譲渡。 - オタク産業通信
  3. ^ ソリューション事業部のゲーム関連一部開発事業譲渡に関するお知らせ - 株式会社アクロディア

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドロップウェーブ」の関連用語

ドロップウェーブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドロップウェーブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドロップウェーブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS