ドリアン・イエーツとは? わかりやすく解説

ドリアン・イエーツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/11 07:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ドリアン・イエーツ

ドリアン・イエーツ(Dorian Yates、1962年4月19日 - )は、イギリスの元IFBBプロボディビルダーで、ミスター・オリンピア優勝者(1992年 - 1997年)。イングランドサットン・コールドフィールド出身。身長177cm。

人物

顔が俳優のように整っていたため映画会社から役者へのオファーがあった。しかしアメリカの商業主義が嫌と全て断っている。

現役時代は殆どメディア露出しなかったが、引退後はSNS上で親しげな写真を投稿している。

来歴

  • 1981年、非行により警察に逮捕され、約半年間を少年院で過ごす。少年院時代にトレーニングと出会う。
  • 1983年、トレーニングジムに入会。
  • 1985年、ボディビルデビュー。
  • 1986年、IFBBのプロカード取得。
  • 1992年、ミスター・オリンピアのタイトルを獲得し、翌年以降連覇を重ねる(この年リー・ヘイニーは出場していなかった)。
  • 1997年アーノルド・シュワルツェネッガーに並ぶ6連勝を記録するが、肩と上腕三頭筋を負傷(重傷)したまま出場したことが判明。
  • 1998年、肩の治療経過が思わしくない事を理由にミスター・オリンピアを不出場した後、引退を表明した。
  • 引退後はジムの経営やサプリメントの販売、自身のアパレルブランドの設立など、フィットネス関連の様々な事業を手掛けている。

影響

過去に重量級と言われたセルジオ・オリバにしてもアーノルド・シュワルツェネッガーにしても、当時の前チャンピオンであったリー・ヘイニーにしても、筋量だけでなく、理想的な部位に筋肉が発達している、いわゆるプロポーションの良さも兼ね備えていた。

ところが、イエーツの登場によって、審査基準が筋量重視に傾き、その後続々と「モンスター」と形容される重量級の選手達が現れる事になった。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドリアン・イエーツ」の関連用語

ドリアン・イエーツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドリアン・イエーツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドリアン・イエーツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS