ドクサ・カトコピアスFCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドクサ・カトコピアスFCの意味・解説 

ドクサ・カトコピアスFC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/08 16:17 UTC 版)

ドクサ・カトコピアスFC
原語表記 Δόξα Κατωκοπιάς
クラブカラー     白・   
創設年 1954年
所属リーグ ファーストディビジョン
所属ディビジョン 1部
ホームタウン カトコピア
ホームスタジアム カトコピア・スタジアム
収容人数 3,500
代表者 コスタス・フリストドゥル
監督 リカルド・シェウ
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ドクサ・カトコピアスFCDoxa Katokopias FCギリシア語: Δόξα Κατωκοπιάς)は、キプロスカトコピアに本拠地を置くサッカークラブ。現在はキプロス・ファーストディビジョンに所属している。1974年に起こったトルコによるキプロス侵攻以降、クラブの拠点をカトコピアからペリステロナに移している。

タイトル

国内タイトル

  • なし

国際タイトル

  • なし

過去の成績

シーズン ディビジョン カップ
リーグ 順位
2012-13 ファーストディビジョン 7位 26 8 6 12 26 40 30 1回戦敗退
2013-14 ファーストディビジョン 9位 26 7 7 12 33 45 28 準決勝敗退
2014-15 ファーストディビジョン 12位 26 3 5 14 14 38 14 2回戦敗退
2015-16 ファーストディビジョン 9位 26 7 9 10 31 41 30 1回戦敗退
2016-17 ファーストディビジョン 12位 26 5 5 16 20 38 23 準決勝敗退
2017-18 ファーストディビジョン 7位 26 10 4 12 35 40 34 準々決勝敗退
2018-19 ファーストディビジョン 9位 26 5 5 12 28 39 20 2回戦敗退
2019-20 ファーストディビジョン 12位 22 2 5 15 13 45 11 準々決勝敗退
2020-21 ファーストディビジョン 10位 40 13 12 15 46 43 51 1回戦敗退
2021-22 ファーストディビジョン 10位 32 7 11 14 27 41 32 2回戦敗退
2022-23 ファーストディビジョン

歴代所属選手

歴代監督

  • パンボス・フリストドゥル (2006-2010)
  • ニコディモス・パパヴァシリウ (2010-2011)
  • ニコス・アンドロニク (2011)
  • マリオス・コンスタンティヌ (2011-2012)
  • ソフォクリス・ソフォクレウス (2014)
  • デメトリス・ヨアヌ (2014)
  • スロボダン・クルチュマレヴィッチ (2014-2015)
  • ニコス・アンドレウ (2015)
  • カルロス・コルベラン (2016-2017)
  • サヴァス・プールサイティディス (2017)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ドクサ・カトコピアスFCのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドクサ・カトコピアスFC」の関連用語

ドクサ・カトコピアスFCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドクサ・カトコピアスFCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドクサ・カトコピアスFC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS