ドクズ・ハトゥンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドクズ・ハトゥンの意味・解説 

ドクズ・ハトゥン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/10 17:05 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フレグ・ハンとドクズ・ハトゥン

ドクズ・ハトゥン (1265年死亡) は、モンゴルイルハン朝の開祖、フレグ・ハンと結婚したケレイト族出身の13世紀の王女[1]。彼女らの息子、アバカ・ハンはフレグの死と共にイルハン朝を継承した。

彼女がフレグの軍事作戦に同行することはよく知られていた。1258年バグダードの戦いでは、モンゴル軍は何万人もの住民に対して大虐殺を行ったが、ドクズ・ハトゥンの影響もあり、キリスト教徒は助命された[1]

ドクズ・ハトゥンは東方教会のキリスト教徒で、しばしばキリスト信仰の偉大な後援者として言及されている。モンゴルの使節がヨーロッパに派遣された際、ドクズとソルコクタニ・ベキのようなモンゴルの王女が伝説的なプレスター・ジョンの娘であると主張するなど、ドクズのキリスト教信仰を外交に友好的に利用しようとした[2]

彼女は、1265年、彼女の夫フレグ同じ年に亡くなった。

ペシタ訳聖書に描かれたフレグとドクズ・ハトゥン

関連項目

  • モンゴルのキリスト教英語版

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドクズ・ハトゥン」の関連用語

ドクズ・ハトゥンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドクズ・ハトゥンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドクズ・ハトゥン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS