ドゥドゥ・アワットとは? わかりやすく解説

ドゥドゥ・アワット

(ドゥドゥ・アウテ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/01 03:56 UTC 版)

ドゥドゥ・アワット
名前
本名 ダヴィド・アワット
愛称 ドゥドゥ
ラテン文字 Dudu Aouate
ヘブライ語 דודו אוואט
基本情報
国籍 イスラエル
フランス
生年月日 (1977-10-17) 1977年10月17日(40歳)
出身地 ナザレ
身長 188cm
体重 85kg
選手情報
ポジション GK
背番号 13
利き足 右足
ユース
マッカビ・ハイファ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1995-1997 マッカビ・ハイファ 0 (0)
1995-1996 ハポエル・ナザレ・イリト (loan) 3 (0)
1997-1998 マッカビ・テルアビブ 1 (0)
1998-2001 ハポエル・ハイファ 104 (0)
2002-2003 マッカビ・ハイファ 60 (0)
2003-2006 ラシン・サンタンデール 78 (0)
2006-2008 デポルティーボ・ラ・コルーニャ 66 (0)
2009-2014 マジョルカ 167 (0)
代表歴2
1998-1999 イスラエル U-21 12 (0)
1999-2013 イスラエル 78 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2014年8月7日現在。
2. 2014年8月7日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ドゥドゥ・アワット(Dudu Aouate)ことダヴィド・アワット(David Aouate, 1977年10月17日 - )は、イスラエルナザレ出身の元サッカー選手イスラエル代表であった。現役時代のポジションはGKアワトアワーテなどと表記されることもある。

経歴

2003年7月17日スペインラシン・サンタンデールに移籍した[1]フランス国籍を取得していたために外国人枠に含まれず、契約は速やかに行われた。2003-04シーズンはリカルド・ロペス・フェリペの控えであったが、2004年にリカルドがマンチェスター・ユナイテッドに復帰したため2004-05シーズンはレギュラーの座をつかんだ。

2006年8月9日、4年契約でデポルティーボ・ラ・コルーニャに完全移籍した[2]。デポルティーボからはペドロ・ムニティス(完全移籍)とルベン・カストロ(レンタル移籍)とモモ(レンタル移籍)がラシンに移り、ラシンからはアワットの他にアントニオ・トマス(完全移籍)とセルヒオ・カナレス(50%の権利譲渡)がデポルティーボに移った。2006-07シーズンには全38試合に出場し、ドン・バロンのリーグ最優秀選手賞の8位にランクインした。

2007年以降はグスタボ・ムヌアとポジション争いを繰り広げていたが、2008年1月11日に当時正GKだったムヌアと殴り合いの喧嘩をして全治8週間の怪我を負うとともに、両者はクラブから謹慎処分を言い渡された[3]。アワットは前日に、ムヌアが正GKであることを疑問視するような発言をしていた。

2008-09シーズンは、アスレティック・ビルバオから移籍してきたダニエル・アランスビアが正GKに君臨し、控えはムヌアが務めていたため実質戦力外となっていた。スポルティング・ヒホンRCDマジョルカなどが獲得に名乗りを上げ、2008年12月29日に移籍金100万ユーロの2年契約でマジョルカに加入した[4][5]2009年1月8日コパ・デル・レイUDアルメリア戦でデビューし、1月12日レアル・マドリード戦でリーグデビューした。ミゲル・アンヘル・モジャが負傷し、ヘルマン・ルクスもプレーが安定せずに正GKが定まっていなかったマジョルカにおいてすぐさまポジションを獲得し、2008-09シーズンは14試合に出場した。2009年末、CAオサスナ戦中に相手サポーターからa murderer(人殺し)という悪質なチャントを受けた。スペインサッカー連盟はただちに調査に乗り出し、アワットがパレスチナ問題に絡んだチャントを受けるのが2度目であることを明らかにした。

2014年8月、現役引退を発表した[6]

所属クラブ

ハポエル・ナザレFC 1995-1996 (Loan)

タイトル

ハポエル・ハイファFC
マッカビ・ハイファFC

脚注

  1. ^ Awat races to RacingUEFA.com、2003年7月18日
  2. ^ Awate joy, Diané despairUEFA.com、2006年8月9日
  3. ^ Deportivo keepers axed after fightCNN、2008年1月11日
  4. ^ El Mallorca cierra con el Depor la compra de AouateMarca、2008年12月28日
  5. ^ デポルGKアワットのマジョルカ加入が近づくGoal.com、2008年12月28日
  6. ^ イスラエル代表GKアワトが引退を表明UEFA.com、2014年8月8日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドゥドゥ・アワット」の関連用語

ドゥドゥ・アワットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドゥドゥ・アワットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドゥドゥ・アワット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS