ドゥカティ・ストリートファイターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドゥカティ・ストリートファイターの意味・解説 

ドゥカティ・ストリートファイター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 14:53 UTC 版)

ストリートファイター英語: Streetfighter)は、ドゥカティが生産していたオートバイである。

概要

2009年1098を市街地走行に対応させたオートバイとして、エンジンのキャスターを寝かせホイールベースを延長、シャーシにアップハンドルを採用して発表した。

モデル一覧

Streetfighter

Streetfighter S
2013年仕様[1]
Backfire Motorcycle Night, Ballard, Wa, 19 Aug 2009
基本情報
排気量クラス 大型自動二輪車
エンジン 1,099 cm3 4ストローク
水冷デスモドロミック4バルブL型2気筒
内径×行程 / 圧縮比 104 mm × 64.7 mm / 12.5:1
最高出力 114 kW (155 PS) / 9,500 rpm
最大トルク 115 m (11.7 kgf·m) / 10,000 rpm
乾燥重量 167 kg
車両重量 197 kg
テンプレートを表示

2010年発売開始。

2012年よりStreetfighterとStreetfighter Sの2ラインナップであったものがStreetfighter Sだけに改められた。

Streetfighter 848

Streetfighter 848
[2]
Paris - Salon de la moto 2011
基本情報
排気量クラス 大型自動二輪車
エンジン 849 cm3 4ストローク
水冷デスモドロミック4バルブL型2気筒
内径×行程 / 圧縮比 94.0 mm × 61.2 mm / 13.2:1
最高出力 97 kW (132 PS) / 10,000 rpm
最大トルク 93.5 N·m (9.5 kgf·m) / 9,500 rpm
乾燥重量 169 kg
車両重量 199 kg
テンプレートを表示

2012年、1098に続いて848テスタストレッタエンジンをトレリスフレームに搭載したストリートファイター848が以下のカラーバリエーションで発売された[3]

  • レッド
  • ブラックマット
  • ファイターイエロー

画像

脚注

注釈

出典

  1. ^ Streetfighter S - Technical specification” (英語). 2012年11月23日閲覧。
  2. ^ Streetfighter 848 - Technical specification” (enaccessdate=2012-11-23). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  3. ^ Streetfighter 848”. 2012年11月23日閲覧。

参考文献

  • 中村友彦「王者奪還」『Bikers Station』第156巻、遊風社、2000年9月、P. 77-85、雑誌07583-9。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドゥカティ・ストリートファイター」の関連用語

ドゥカティ・ストリートファイターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドゥカティ・ストリートファイターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドゥカティ・ストリートファイター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS