トーホク独立TVとは? わかりやすく解説

トーホク独立TV

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/28 04:27 UTC 版)

トーホク独立TV』(トーホクどくりつテレビ)は、1992年10月3日から1993年3月27日まで毎週土曜正午に、東日本放送をはじめ東北ブロックネットで放送されていたテレビ番組である。

経緯

1992年10月に開局したばかりの秋田朝日放送を加えた4局で放送を開始。それまで東北のテレビ朝日系列局は古参の東日本放送と福島放送しか存在していなかったが、1991年10月に青森朝日放送、そして秋田朝日放送と次々と系列局が完成し、当時系列間で話題になっていたブロックネットの番組を放送してみようというのがこの番組の成り立ちである。『TVイーハトーブ』のようにグルメを扱ったり、テレゴングを使った企画も実施したりしていた。その後、山形テレビフジテレビ系列からのネットチェンジや岩手でのテレ朝系列局開局の目処が立ち、その役割は『TVイーハトーブ』に譲ることとなった。

司会

制作局

制作協力

  • 東北朝日プロダクション
テレビ朝日系列 (ANN) 東北ブロック共同制作番組
1992.10 - 1993.3
前番組 番組名 次番組
無し
(以前の3局は『天下の達人!4本勝負』を放送)
トーホク独立TV




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーホク独立TV」の関連用語

トーホク独立TVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーホク独立TVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーホク独立TV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS