トーシン_(北海道)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トーシン_(北海道)の意味・解説 

トーシン (北海道)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 13:37 UTC 版)

株式会社トーシンは、北海道帯広市に本社を置く企業。カプセルトイ専門店「#C-pla」(シープラ)などを展開している。

株式会社トーシン
種類 株式会社
本社所在地 日本
080-0016
北海道帯広市西6条南40丁目3-3
設立 1975年(昭和50年)5月23日
事業内容 カプセルトイ専門店の運営
プリクラ専門店の運営・レンタル
アミューズメントコーナー運営等
代表者 代表取締役 宮本達也
資本金 4000万円
売上高 116億500万円(2024年5月期)
テンプレートを表示

概要

元々は商業施設などの空きスペースをアミューズメントスペースに有効活用する空間づくりを担ってきたが、カプセルトイの市場拡大を受け、2018年にカプセルトイ専門店「#C-pla」(シープラ)の1号店を北海道札幌市4丁目プラザにオープンした。

2019年9月に本州(東北)へ進出。2020年2月に関東、2021年に関西・中部、2022年に九州、2023年に中国、2024年に四国へ進出し、日本全国で展開している[1][広報 1]

地域密着に重きを置いており、地域の特産品や地名などに沿ったテーマを設定し、その地域オリジナルの各店違うテーマを持った惑星として店舗デザインを行っている[2][広報 2]

2024年9月にはこれまで外注していた店舗装飾を、業務用印刷機とカッティングマシンを導入し、内製化した。これにより、シートやステッカーの調達コストが10分の1になり、出店スピードも加速できるとした[2]

沿革

出典:[広報 1]

  • 1974年(昭和49年) - 個人事業主として創業、アメリカ製ポップコーン自販機を販売
  • 1975年(昭和50年)5月23日 - 有限会社東信商事を設立
  • 1978年(昭和53年) - バンダイ初のカプセルトイ自販機BVM100型を帯広市内に設置し、カプセルトイ事業を開始。
  • 1987年(昭和62年)5月 - 札幌営業所開設
  • 1988年(昭和63年) - カードダス取扱開始
  • 1991年(平成3年) - 対戦型格闘ゲームストリートファイターII』のヒットにより全道に設置開始
    • 10月 - 株式会社トーシンに組織及び社名変更、札幌営業所を札幌支店に昇格
  • 1992年(平成4年) - クレーンゲーム機ブームにより全道に設置開始
  • 1993年(平成5年) - 音更町に「ゲームワールドMEGA」を出店し、直営ゲームセンター事業を展開開始
    • 12月札幌支店を現在地に移転
  • 1995年(平成7年) - プリント倶楽部取扱開始
  • 2013年(平成25年) - ソーラー発電による発電事業開始
  • 2018年(平成30年)12月 - カプセルトイ専門店事業に参入。第一号実験店舗「#C-pla 4丁目プラザ店」出店
  • 2019年(平成31年/令和元年)
  • 2020年(令和2年)
    • 2月 - 「#C-pla SUNAMO店」を出店し、関東に進出
    • 4月 - 緊急事態宣言発令により直営店舗全店営業停止
    • 5月 - クラウドファンディング開始
    • 7月 - イオンディライト協業業態店舗「#C-plaイオン千歳店」出店
    • 11月 - 花和田倉庫稼働開始
    • 12月 - SUNAMOに「GASHAPON OFFICIAL SHOP Produced By #C-pla」出店
  • 2021年(令和3年)
  • 2022年(令和4年)
  • 2023年(令和5年)
    • 3月 - 渋谷区神南に東京オフィス開設
    • 5月 - 「#C-pla広島PARCO店」を出店し、中国地方に進出
    • 7月 - #C-pla100店舗目となる「#C-pla+ MARK IS みなとみらい店」出店
    • 8月 - 新業態の「#C-pla2nd」を港南台バーズに出店
    • 12月 - クリエイター集団「UJITA」とのコラボ開始
  • 2024年(令和6年)
  • 2025年(令和7年)
    • 2月 - 新業態の推し活ショップ「Oshi-pla」を「#C-pla原宿竹下通り2号店」店内に出店
    • 2月 - #C-pla200店舗目となる「#C-pla+ 新宿アドホック店」出店
    • 6月 - コーポレートロゴを刷新

事業所

北海道

道外

店舗

詳細情報は公式サイト「店舗紹介」を参照。

日本全国に235店舗を展開している(2025年7月現在[広報 3])。

業態

#C-pla
カプセルトイ専門店。各店舗を惑星に見立て、地域の特色に合わせたデザインや店舗展開を行っている[3]
#C-pla mini
#C-plaのコンパクトパッケージの新業態[広報 4]
#C-pla+
#C-plaにデジタルコンテンツを融合させた新業態[4]
#C-pla 2nd
同じ商業施設内での2つ目の店舗[広報 5]。港南台バーズやザ・モール仙台長町で営業している[広報 6][広報 7]
#C-pla premium
じっくりとカプセルトイの世界を楽しめるプレミアムな空間をコンセプトにした新業態[広報 8]
GACHAVA
仙台SELVAに期間限定オープン[5]
GASHAPON OFFICIAL SHOP produced by #C-pla
ガシャポン公式ショップを#C-plaがプロデュースした店舗。南砂町ショッピングセンターSUNAMOで営業している[6]
PICTALE
絵本の中に入り込んだような体験ができるプリクラ専門店。JR帯広駅構内に出店[3]
Oshi-pla
推し活」にスポットを当てた物販事業。#C-pla原宿竹下通り2号店、同横浜西口店の店内に出店している[広報 9][広報 10]

提供番組

下記の2番組を提供しており、#C-plaの各店舗でも放送内容の一部や、出演者によるトークが流されている。

脚注

注釈

出典

  1. ^ 株式会社財界さっぽろ. “トーシン | ほっかいどうデータベース | 財界さっぽろ”. 財界さっぽろ ONLINE. 2024年11月3日閲覧。
  2. ^ a b 株式会社財界さっぽろ. “トーシン | ほっかいどうデータベース | 財界さっぽろ”. 財界さっぽろ ONLINE. 2024年11月3日閲覧。
  3. ^ a b 「#C-pla」がJR帯広駅にプリクラ専門店「PICTALE(R)」を4月4日オープン!3日間限定ではずれ無しのスペシャルくじも実施”. www.atpress.ne.jp (2024年4月3日). 2024年11月3日閲覧。
  4. ^ カプセルトイ新業態#C-Pla+が原宿と大高にOPEN | フォームデザイン|札幌のデザイン会社|form design”. form design studio (2022年8月6日). 2024年11月3日閲覧。
  5. ^ GACHAVA | フロアガイド”. SELVA(セルバ)- 泉ショッピングプラザ. 2024年11月3日閲覧。
  6. ^ SUNAMO. “南砂町ショッピングセンターSUNAMO(スナモ)”. 南砂町ショッピングセンターSUNAMO(スナモ). 2024年11月3日閲覧。
  7. ^ ラジ魂!! [@HBC_razikon] (11 April 2025). “『 #Cーpla(シープラ) presents ガチャリズム』で二人が引いたのはこちらです”. X(旧Twitter)より2025年4月16日閲覧.
  8. ^ #C-pla presents =LOVE齋藤樹愛羅・≠ME櫻井もものしーぷらじお [@cpladi_joqr] (31 March 2025). “=LOVE #齋藤樹愛羅 と≠ME #櫻井もも がメインパーソナリティを務める新番組、『# C-pla presents =LOVE齋藤樹愛羅・≠ME櫻井もものしーぷらじお』”. X(旧Twitter)より2025年4月16日閲覧.

広報資料・プレスリリースなど一次資料

  1. ^ a b 企業情報 | 株式会社トーシン”. toshin.jpn.com. 2024年11月3日閲覧。
  2. ^ カプセルトイ専門店#C-pla(シープラ)公式 | 株式会社トーシン”. toshin.jpn.com. 2024年11月3日閲覧。
  3. ^ 店舗紹介 | 株式会社トーシン”. toshin.jpn.com. 2025年1月25日閲覧。
  4. ^ 「#C-pla mini マックスバリュ栗山店」がオープンしました! | 株式会社トーシン”. toshin.jpn.com. 2024年11月3日閲覧。
  5. ^ 「#C-pla 2nd」がOPENしました! | 株式会社トーシン”. toshin.jpn.com. 2024年11月3日閲覧。
  6. ^ #C-pla 2nd(港南台バーズ) | 株式会社トーシン”. toshin.jpn.com. 2024年11月3日閲覧。
  7. ^ #C-pla 2nd(ザ・モール仙台長町) | 株式会社トーシン”. toshin.jpn.com. 2024年11月3日閲覧。
  8. ^ 「#C-pla」が6月7日(金)に新業態「#C-pla premium」を 酒々井プレミアム・アウトレットでスタート! | 株式会社トーシン”. toshin.jpn.com. 2025年4月18日閲覧。
  9. ^ 推し活に寄り添う「Oshi-pla」が2月1日(土)に竹下通りでグランドオープン! | 株式会社トーシン”. toshin.jpn.com. 2025年4月17日閲覧。
  10. ^ 「#C-pla 横浜西口店」がOPENしました! | 株式会社トーシン”. toshin.jpn.com. 2025年5月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トーシン_(北海道)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トーシン_(北海道)」の関連用語

トーシン_(北海道)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トーシン_(北海道)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトーシン (北海道) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS