トリニティ・プロセッサー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 07:42 UTC 版)
「ゼノブレイド2」の記事における「トリニティ・プロセッサー」の解説
扉〈ゲート〉の研究機関であるアオイドスが作った合議型人工知性群。「プネウマ」「ロゴス」「ウーシア」の3つの生体素子を採用したプロセッサー群から成る。プロセッサーの各々を異なる仮想空間で育成することで個性を獲得させ、その合議により人間の判断に拠らない扉〈ゲート〉の管理運営を可能にすることを期待されていた。扉〈ゲート〉を開いた際に発生した時空転移現象で「ウーシア」を、閉じられた世界(前作の世界)に失ってしまう。
※この「トリニティ・プロセッサー」の解説は、「ゼノブレイド2」の解説の一部です。
「トリニティ・プロセッサー」を含む「ゼノブレイド2」の記事については、「ゼノブレイド2」の概要を参照ください。
- トリニティ・プロセッサーのページへのリンク