トマス・ディンガーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トマス・ディンガーの意味・解説 

トマス・ディンガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/30 16:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トマス・ディンガー
Thomas Dinger
生誕 (1952-10-28) 1952年10月28日
出身地 西ドイツ
死没 (2002-04-09) 2002年4月9日(49歳没)
ジャンル クラウトロック
プロトパンク
アート・ロック
職業 ミュージシャン
担当楽器 ドラム、ギター、ボーカル
活動期間 1975年 - 1981年
1999年 - 2002年
共同作業者 ノイ!
ラ・デュッセルドルフ
ラ!ノイ?
1-Aデュッセルドルフ

トマス・ディンガーThomas Dinger1952年10月28日 - 2002年4月9日)は、ドイツドラマー歌手ソングライターである[1]。兄のクラウス・ディンガーと同じくノイ!やラ・デュッセルドルフ、また1-Aデュッセルドルフのメンバーを務めたことに加えて、ソロ活動の道も積極的に探究した。

ディスコグラフィ

ソロ・アルバム

  • 『我が為に』 - Für Mich (1982年)
  • 『2000』 - 2000 (2015年) ※1999年-2000年録音

ノイ!

  • 『ノイ!75』 - Neu! 75 (1975年)

ラ・デュッセルドルフ

  • 『ファースト・アルバム』 - La Düsseldorf (1976年)
  • 『ヴィヴァ』 - Viva (1978年)
  • 『個人主義』 - Individuellos (1981年)

ラ!ノイ?

  • Goldregen (1998年)

1-Aデュッセルドルフ

  • 『ファット・レバー』 - Fettleber (1999年)
  • 『ビルク王国』 - Königreich Bilk (1999年)
  • 『独日友好』 - D.J.F.(2000年)
  • 『生』 - Live (2001年)
  • 『ピラミッドブラウ』 - Pyramidblau (2003年) ※バンド仲間によって録音されたメモリアル・アルバム[2]

出典

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トマス・ディンガーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トマス・ディンガー」の関連用語

トマス・ディンガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トマス・ディンガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトマス・ディンガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS