トニ・カルボとは? わかりやすく解説

トニ・カルボ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/19 15:34 UTC 版)

トニ・カルボ
名前
本名 アントニオ・カルボ・アランデス
Antonio Calvo Arandes
ラテン文字 Toni Calvo
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1987-03-28) 1987年3月28日(36歳)
出身地 バルセロナ
身長 171cm
体重 65kg
選手情報
ポジション FW / MF
利き足 右足
ユース
1997-1999 UDAグラマネート
1999-2006 バルセロナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2007 バルセロナC 25 (3)
2006-2007 バルセロナB 11 (0)
2007-2011 アリス・テッサロニキ 89 (12)
2011 パルマ (loan) 3 (0)
2011-2012 レフスキ・ソフィア 20 (7)
2012-2016 アノルトシス・ファマグスタ 94 (12)
2016-2017 ヴェリア 19 (1)
2018 ビラフランカ
2019 ヤング・タレント・バダロナ
2019-2020 サンボイアー
代表歴
2002  スペイン U-16 3 (0)
2004  スペイン U-17 2 (0)
2005-2006  スペイン U-19 7 (2)
2007  スペイン U-20 4 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

トニ・カルボ(Toni Calvo)ことアントニオ・カルボ・アランデス(Antonio Calvo Arandes, 1987年3月28日 - )は、スペインバルセロナ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはウイングミッドフィールダー

来歴

1998年に11歳でバルセロナに入団。アレビンAカテゴリーからスタートする。同年代の選手たち(ジェラール・ピケリオネル・メッシセスクなど)とシーズン無敗という黄金のカデッテBチームを形成した。

UEFA U-19欧州選手権2006ジェフレン・スアレスやジェラール・ピケたちと出場。右ウイングとして大会優勝に貢献した。翌年のFIFA U-20ワールドカップ2007にも選出されたが大会前に負傷し、コンディションが整わないまま参加となり、出場機会はあまり無かった。

2007年、ギリシャのアリス・テッサロニキへ移籍した。以降は活躍の場をギリシャやキプロスに移し、2017年までプロとしてキャリアを継続していた。2018年にスペインへ戻り、下部リーグのアマチュア選手として2020年まで現役を続けた。

タイトル

スペイン代表
FCバルセロナ

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トニ・カルボ」の関連用語

トニ・カルボのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トニ・カルボのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトニ・カルボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS