データグラム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 14:38 UTC 版)
QUIC接続のもとで、アプリケーションデータを送受信する2種類目の方法がデータグラムである。データグラムはRFC 9221で拡張として提起されているもので、UDPやDTLSのように信頼性のないデータの転送を目的としている。 フロー制御などはないものの、輻輳制御は行われる。
※この「データグラム」の解説は、「QUIC」の解説の一部です。
「データグラム」を含む「QUIC」の記事については、「QUIC」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書からデータグラムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- データグラムのページへのリンク