デンマーク・ノルウェー連合王国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デンマーク・ノルウェー連合王国の意味・解説 

デンマーク・ノルウェー連合王国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 13:19 UTC 版)

デンマーク・ノルウェー連合王国(デンマーク・ノルウェーれんごうおうこく)は、1380年からカルマル同盟成立の1396年の間存在した、デンマーク王国ノルウェー王国との同君連合国家。デンマーク・ノルウェー両王国はカルマル同盟を経て1814年まで国王を同じくしていたが、歴史的な経緯から1523年スウェーデン王国がカルマル同盟から分離し、カルマル同盟が解体した後の新たな同君連合デンマーク=ノルウェー二重王国と呼ぶ。さらに、1536年プロテスタントへの改宗後についてはデンマーク=ノルウェーの記事で参照されたい。

成立

ノルウェー国王ホーコン6世を父に、デンマーク王女マルグレーテ1世を母に持つオーロフ2世が、1375年デンマーク国王ヴァルデマー4世が嗣子無く死去したのを受けて女系継承によりデンマーク国王となった。1380年、父王ホーコン6世も死去すると、デンマーク国王兼ノルウェー国王となり、ここにデンマーク・ノルウェー間の同君連合が成立した。

歴代国王

  1. オーロフ2世(在位:1380年 - 1387年
  2. エーリク7世(エーリク・ア・ポンメルン、在位:1388年 - 1396年

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デンマーク・ノルウェー連合王国」の関連用語

デンマーク・ノルウェー連合王国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デンマーク・ノルウェー連合王国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデンマーク・ノルウェー連合王国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS