デュッセルドルフ空港駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 16:31 UTC 版)
デュッセルドルフ空港駅 | |
---|---|
Bahnhof Düsseldorf Flughafen |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | ドイツ鉄道(DB) |
分類 | カテゴリ2 |
電報略号 | KDFF(DB長距離線)/KDFFH(Sバーン) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 4面6線 |
開業年月日 | 2000年5月26日 |
乗入路線 3 路線 | |
所属路線 | ケルン-デュースブルク線 |
駅番号 | 1400 |
キロ程 | 47.7 km(ケルン中央駅起点) |
◄デュッセルドルフ中央 (8.2 km)
(15.4 km) デュースブルク中央►
|
|
所属路線 | ライン=ルールSバーン(■1号線) |
◄ウンターラート (1.7 km)
(4.4 km) アンガーオムント►
|
|
所属路線 | スカイトレイン |
第4駐車場►
|
デュッセルドルフ空港周辺鉄道路線図 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
デュッセルドルフ空港駅(デュッセルドルフくうこうえき、ドイツ語: Bahnhof Düsseldorf Flughafen)は ドイツのデュッセルドルフ国際空港付近にあるドイツ鉄道(DB)およびライン=ルールSバーンの駅。空港ターミナル内にあるデュッセルドルフ空港ターミナル駅(ドイツ語: Bahnhof Düsseldorf Flughafen Terminal)からは離れており、別名「デュッセルドルフ空港長距離駅(ドイツ語: Bahnhof Düsseldorf Flughafen Fernbahnhof)」とも言われている。 Sバーンの他、タリスやICE、DBの一般列車が停車し、空港ターミナルとはスカイトレインで結ばれている。
沿革
連邦政府が1,460万ユーロを投じて2000年5月にデュッセルドルフ空港の連絡駅として開業した[1]。開業式典には当時のドイツ首相ゲアハルト・シュレーダーとノルトライン=ヴェストファーレン州知事ヴォルフガング・クレメントが出席している[2]。2002年7月1日には全長2.5kmのスカイトレイン開業で空港ターミナルビルと直結するようになった。
駅構造
2面2線のSバーンと中央に通過線を備えた2面4線のDB一般路線が一体化しており、相対式2面の間に両路線が共用する島式ホーム1面2線を挟み込む4面
6線となっている。スカイトレインの駅舎とは連絡橋で繋がっている。
-
Sバーンのホーム
-
一般路線を発着するICE
-
スカイトレイン
主な路線
- ドイツ鉄道
- ケルン-デュースブルク線
- タリス:
パリ東駅 - ブリュッセル中央駅 - ケルン中央駅 - 空港駅 - デュッセルドルフ中央駅 - エッセン中央駅
- ICE
- レギオナルエクスプレス
- RE 1 NRWエクスプレス:アーヘン - ケルン - デュッセルドルフ - デュースブルク - エッセン - ドルトムント - ハム - パーダーボルン
- RE 2 ライン-ハールト・エクスプレス:ミュンスター - デュルメン - レックリングハウゼン - エッセン - デュースブルク - デュッセルドルフ
- RE 3 ライン-エムシャー・エクスプレス:デュッセルドルフ - デュースブルク - ゲルゼンキルヒェン - ドルトムント - ハム
- RE 5 ライン・エクスプレス:ヴェセル - オーバーハウゼン - デュースブルク - デュッセルドルフ - ケルン - ボン - コブレンツ
- RE 6 ライン-ヴェーザー・エクスプレス ケルン/ボン空港駅 – ケルン – ノイス – デュッセルドルフ - デュースブルク - エッセン - ドルトムント - ハム - ビーレフェルト - ミンデン
- RE 11 ライン-ヘルヴェク・エクスプレス:デュッセルドルフ – 空港駅 – デュースブルク – エッセン – ドルトムント – ハム – パーダーボルン – カッセル=ヴィルヘルムスヘーエ駅
- RE 19 ライン-アイセル・エクスプレス:アーヘン – エメリッヒ – ヴェセル – オーバーハウゼン – デュースブルク – 空港駅 – デュッセルドルフ
- タリス:
- ライン=ルールSバーン
- スカイトレイン
駐車場4駅経由で空港ターミナルA/Bと空港ターミナルCを結んでいる。航空旅客と有効な鉄道乗車券所持者は無料。
駅周辺
隣の駅
- ドイツ鉄道
- ケルン-デュッセルドルフ線
- デュースブルク中央駅 - デュッセルドルフ空港駅 - デュッセルドルフ中央駅
- ライン=ルールSバーン
- ■1号線
- アンガーオムント駅 - デュッセルドルフ空港駅 - ウンターラート駅
- ■1号線
脚注
- ^ Answer to parliamentary questions from Winfried Hermann, Dr. Anton Hofreiter, Peter Hettlich, and other of the BÜNDNIS 90/DIE GRÜNEN group – printed matter 16/7104”. Records 16/7371. Deutscher Bundestag (2007年11月29日). 2011年9月18日閲覧。 “
- ^ ISBN 3-7700-3047-8 Düsseldorf Year Book. 72. Düsseldorf: Droste. (2001). p. 246.
関連項目
外部リンク
- Anreise mit der Bahn デュッセルドルフ空港アクセス情報(鉄道)
- Düsseldorf Flughafen Ausstattungsmerkmale ドイツ鉄道
- 360度カメラ
- デュッセルドルフ空港駅のページへのリンク