デュアルポンプ式4WD
ホンダの4WD方式。軽量コンパクトなリアルタイム方式で、雪道や悪路での走破性と軽快な走りに加え、低燃費までも実現している。通常は、ほぼFF状態で走行し、発進、加速時、雪道などで前輪が滑りやすい状態になると、フロントポンプとリヤポンプの間に油圧が発生し、湿式多板クラッチをつないで後輪も駆動する。路面状態や走行状況に応じたクラッチ圧着力により駆動力を配分する。
Weblioに収録されているすべての辞書からデュアルポンプ式4WDを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- デュアルポンプ式4WDのページへのリンク