デッキ延伸計画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 07:35 UTC 版)
「みなとみらい歩道橋」の記事における「デッキ延伸計画」の解説
66 - 56デッキ(分岐新設) 前述の通りデッキは当初、54街区と65街区方面の二股(V字型)に分岐していたが、56街区方面へのデッキ延伸(三分岐目)についても同街区周辺における開発の進展を見据えて元々計画されていたものである。56-1街区にて京急グループ本社の開発が進み2019年9月に完成することから、三分岐目として同本社ビルに直結する新たなデッキが整備されている。 66 - 54デッキ(延伸) 54街区方面に伸びるデッキについても新高島駅周辺(52-54街区一帯)の開発が進んでいなかったことから、これまで同街区の手前で途切れていたが、同街区にて清水建設による賃貸オフィスビル「横浜グランゲート」の開発が進み2020年2月に完成することから、デッキを少し延伸し同ビルと接続するための工事が行われた。
※この「デッキ延伸計画」の解説は、「みなとみらい歩道橋」の解説の一部です。
「デッキ延伸計画」を含む「みなとみらい歩道橋」の記事については、「みなとみらい歩道橋」の概要を参照ください。
- デッキ延伸計画のページへのリンク