ディロフォサウルス・ウェテリリ D. wetherilli
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 09:34 UTC 版)
「ディロフォサウルス」の記事における「ディロフォサウルス・ウェテリリ D. wetherilli」の解説
米国アリゾナ州Tuba City西方のナバホ族保留地で発見されたディロフォサウルス属最初の種である。発見当時はメガロサウルスの1種であると考えられ、1954年のサミュエル・ウェルズによる記載ではメガロサウルス・ウェテリリ Megalosaurus wetherilli とされていた。しかし同属との違いが明確になったことからウェルズは1970年にディロフォサウルス属を創設し、ウェテリリ種をここに含めた。全長は6 - 7メートル、体重は300 - 400キログラムである。
※この「ディロフォサウルス・ウェテリリ D. wetherilli」の解説は、「ディロフォサウルス」の解説の一部です。
「ディロフォサウルス・ウェテリリ D. wetherilli」を含む「ディロフォサウルス」の記事については、「ディロフォサウルス」の概要を参照ください。
- ディロフォサウルス・ウェテリリ D. wetherilliのページへのリンク