ディビシオネス・レヒオナレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ディビシオネス・レヒオナレスの意味・解説 

ディビシオネス・レヒオナレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/08 13:43 UTC 版)

ディビシオネス・レヒオナレス
競技 サッカー
スペイン

ディビシオネス・レヒオナレス(Divisiones Regionales de Fútbol)は、スペインのサッカーリーグのカテゴリー。プリメーラ・ディビシオン(1部)、セグンダ・ディビシオン(2部)、セグンダ・ディビシオンB(3部相当)、テルセーラ・ディビシオン(4部相当)に次ぐ5部以下に相当するカテゴリーである。各地方のサッカー協会によって運営され、上位クラブはテルセーラ・ディビシオンに昇格するが、昇格・降格条件は地方によって違う。

ディビシオネス・レヒオナレス

地方行政区画 5部相当 6部相当 7部相当 8部相当 9部相当

ガリシア州

プレフェレンテ・アウトノミカ
(2グループ)
プリメーラ・アウトノミカ
(4グループ)
セグンダ・アウトノミカ
(11グループ)
テルセイラ・アウトノミカ
(21グループ)
なし

アストゥリアス州

レヒオナル・プレフェレンテ プリメーラ・レヒオナル
(2グループ)
セグンダ・レヒオナル
(3グループ)
なし

カンタブリア州

レヒオナル・プレフェレンテ プリメーラ・レヒオナル セグンダ・レヒオナル
(2グループ)
なし

バスク自治州
ビスカヤ県

ディビシオン・デ・オノール テリトリアル・プレフェレンテ テリトリアル・プリメーラ
(2グループ)
テリトリアル・セグンダ
(2グループ)
テリトリアル・テルセーラ
(3グループ)

バスク自治州
アラバ県

レヒオナル・プレフェレンテ プリメーラ・レヒオナル なし

バスク自治州
ギプスコア県

プレフェレンテ プリメーラ・レヒオナル
(2グループ)
セグンダ・レヒオナル
(4グループ)
なし

カタルーニャ州

プリメーラ・カタラナ
(2グループ)
セグンダ・カタラナ
(6グループ)
テルセーラ・カタラナ
(18グループ)
クアルタ・カタラナ
(31グループ)
なし

バレンシア州

レヒオナル・プレフェレント
(4グループ)
プリメーラ・レヒオナル
(7グループ)
セゴーナ・レヒオナル
(14グループ)
なし

マドリード州

プレフェレンテ・アフィシオナドス
(2グループ)
プリメーラ・アフィシオナドス
(4グループ)
セグンダ・アフィシオナドス
(8グループ)
テルセーラ・アフィシオナドス
(12グループ)
なし

カスティーリャ・イ・レオン州

プリメーラ・ディビシオン・レヒオナル
(2グループ)
プリメーラ・ディビシオン・プロビンシアル
(11グループ)
セグンダ・ディビシオン・プロビンシアル
(3グループ)
なし

アンダルシア州

プリメーラ・アンダルーサ
(4グループ)
レヒオナル・プレフェレンテ
(8グループ)
プリメーラ・プロビンシアル
(15グループ)
セグンダ・プロビンシアル
(6グループ)
テルセーラ・プロビンシアル
(2グループ)

バレアレス諸島

プリメーラ・レヒオナル セグンダ・レヒオナル テルセーラ・レヒオナル
(2グループ)
なし

カナリア諸島
グラン・カナリア島

プレフェレンテ=ラス・マルマス プリメーラ・レヒオナル・グラン・カナリア
(2グループ)
  • 1ª レヒオナル・フエルテベントゥーラ
  • 1ª レヒオナル・ランサローテ
セグンダ・レヒオナル・グラン・カナリア
(3グループ)
なし

カナリア諸島
テネリフェ島

プレフェレンテ=テネリフェ プリメーラ・インテリンスラール
(2グループ)
  • プリメーラ・インスラール・ラ・パルマ
セグンダ・インテリンスラール
(2グループ)
  • セグンダ・インスラール=エル・イエーロ
  • セグンダ・インスラール=ラ・ゴメーラ
なし

ムルシア州

テリトリアル・プレフェレンテ リーガ・アウトノミカ プリメーラ・テリトリアル なし

エストレマドゥーラ州

レヒオナル・プレフェレンテ
(3グループ)
プリメーラ・レヒオナル
(4グループ)
なし

ナバーラ州

レヒオナル・プレフェレンテ・デ・ナバーラ
(2グループ)
プリメーラ・レヒオナル
(6グループ)
なし

ラ・リオハ州

レヒオナル・プレフェレンテ なし

アラゴン州

レヒオナル・プレフェレンテ
(2グループ)
プリメーラ・レヒオナル
(4グループ)
セグンダ・レヒオナル
(5グループ)
セグンダ・レヒオナル B テルセーラ・レヒオナル
(3グループ)

カスティーリャ=ラ・マンチャ州

プリメーラ・ディビシオン・プレフェレンテ
(2グループ)
プリメーラ・ディビシオン・アウトノミカ
(4グループ)
セグンダ・ディビシオン・アウトノミカ
(6グループ)
なし

セウタ

レヒオナル・プレフェレンテ なし

メリリャ

プリメーラ・アウトノミカ なし

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディビシオネス・レヒオナレス」の関連用語

ディビシオネス・レヒオナレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディビシオネス・レヒオナレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディビシオネス・レヒオナレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS