ディノパックンJr.
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 01:29 UTC 版)
「パックンフラワー」の記事における「ディノパックンJr.」の解説
『スーパーマリオギャラクシー2』の「空島ギャラクシー」に登場する最初のボス。前作のディノパックンは成長した状態で卵に篭っていたがこちらは正真正銘の幼体。ボスパックンに似た姿をしている。お尻が弱点となっているが、体を覆う卵のカラを壊さないとダメージを与えられない。
※この「ディノパックンJr.」の解説は、「パックンフラワー」の解説の一部です。
「ディノパックンJr.」を含む「パックンフラワー」の記事については、「パックンフラワー」の概要を参照ください。
ディノパックンJr.
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 21:18 UTC 版)
「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の記事における「ディノパックンJr.」の解説
前作に登場したディノパックンの派生種のパックンフラワー。ディノパックンと同様、大きな卵の殻を壊すと本体が登場する。ディノパックンを幼くしたような風貌で、殻から頭と足だけ出している。行動はディノパックンに近いが、ディノパックンとは違い、飛びついてくる。
※この「ディノパックンJr.」の解説は、「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の解説の一部です。
「ディノパックンJr.」を含む「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の記事については、「3Dアクションマリオシリーズのキャラクター一覧」の概要を参照ください。
- ディノパックンJr.のページへのリンク