ディッキンメダル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/01 02:30 UTC 版)
Jump to navigation Jump to searchディッキンメダル (英:Dickin Medal) とは戦争で活躍した動物に送られるイギリスの勲章である。 動物専用の勲章であり人間には授与されない。 マリア・ディッキンによって1943年に制定された。
動物のビクトリア十字勲章と呼ばれ2007年現在で60回の授与記録がある。
第二次世界大戦中の受賞獣
近代の受賞獣
- 2002年:サルティとローゼル (Salty & Roselle) 盲導犬
- 2002年:アポロ (Appollo) 捜索・救出犬
- 2003年:サム (Sam) 軍用犬
- 2003年:バスター (Buster) 爆発物探知犬
- 2007年:セイディ (Sadie) 爆発物探知犬
唯一の受賞猫
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からディッキンメダルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ディッキンメダルのページへのリンク