ディストピア (アルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/12 06:17 UTC 版)
| 『ディストピア』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| メガデス の スタジオ・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| ジャンル | スラッシュメタル | |||
| レーベル | ユニバーサル・ミュージック(国内盤) | |||
| プロデュース | デイヴ・ムステイン クリス・レイクストロー |
|||
| メガデス アルバム 年表 | ||||
|
||||
| ミュージックビデオ | ||||
| 「The Threat Is Real」 - YouTube 「Dystopia」 - YouTube 「Post American World」 - YouTube 「Conquer or Die!」 - YouTube 「Lying In State」 - YouTube (公開順) |
||||
『ディストピア』(原題:Dystopia)は、アメリカのスラッシュメタルバンド・メガデスの15作目となるスタジオ・アルバムである。
概要
- クリス・ブロデリックとショーン・ドローヴァーが脱退してから初めてのスタジオ・アルバムで、レコーディングにはアングラのキコ・ルーレイロとラム・オブ・ゴッドのクリス・アドラー(ルーレイロは正式メンバー[1]、アドラーはゲスト・プレイヤー[2])が参加している。
- 日本国内のみ、バンドのLOUD PARK15出演に合わせ、「フェイタル・イリュージョン」がCDシングルとして発売された。
- タイトル・トラックである「ディストピア」は、第59回グラミー賞で最優秀メタル・パフォーマンス部門を受賞し、初のグラミー賞受賞を果たした[3]。
収録曲
| # | タイトル | 作詞・作曲 | 時間 |
|---|---|---|---|
| 1. | 「ザ・スレット・イズ・リアル - The Threat Is Real」 | デイヴ・ムステイン | |
| 2. | 「ディストピア - Dystopia」 | ムステイン | |
| 3. | 「フェイタル・イリュージョン - Fatal Illusion」 | ムステイン | |
| 4. | 「デス・フロム・ウィズイン - Death From Within」 | ムステイン | |
| 5. | 「ブレット・トゥ・ザ・ブレイン - Bullet to the Brain」 | ムステイン | |
| 6. | 「ポスト・アメリカン・ワールド - Post American World」 | ムステイン、キコ・ルーレイロ | |
| 7. | 「ポイゾナス・シャドウズ - Poisonous Shadows」 | ムステイン、ルーレイロ | |
| 8. | 「コンカー・オア・ダイ - Conquer or Die!」 | ムステイン、ルーレイロ | |
| 9. | 「ライイイング・イン・ステイト - Lying in state」 | ムステイン | |
| 10. | 「ジ・エンペラー - The Emperor」 | ムステイン | |
| 11. | 「フォーリン・ポリシー - Foreign Policy」(Fearのカヴァー) | リー・ビング | |
| 12. | 「ミー・ヘイト・ユー - Me Hate You」(日本盤ボーナス・トラック) | ムステイン | |
|
合計時間:
|
|||
参加ミュージシャン
- デイヴ・ムステイン - ボーカル、ギター
- デイヴィッド・エレフソン - ベース・ギター
- キコ・ルーレイロ - ギター
- クリス・アドラー - ドラムス
脚注
- ^ メガデスの新ギタリストとしてANGRAのキコ・ルーレイロの加入が正式に決定
- ^ メガデスの新アルバムにラム・オブ・ゴッドのクリス・アドラーが“ゲスト”ドラマーとして参加
- ^ “メガデス、とうとう初のグラミー受賞”. BARKS. (2017年2月13日) 2017年2月14日閲覧。
- ディストピア_(アルバム)のページへのリンク