デアセトキシセファロスポリンCシンターゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > EC 1.14.20 > デアセトキシセファロスポリンCシンターゼの意味・解説 

デアセトキシセファロスポリンCシンターゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/20 00:29 UTC 版)

デアセトキシセファロスポリンCシンターゼ
識別子
EC番号 1.14.20.1
CAS登録番号 85746-10-7
データベース
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB構造 RCSB PDB PDBj PDBe PDBsum
遺伝子オントロジー AmiGO / QuickGO
検索
PMC articles
PubMed articles
NCBI proteins
テンプレートを表示

デアセトキシセファロスポリンCシンターゼ(deacetoxycephalosporin-C synthase)は、ペニシリンセファロスポリン生合成酵素の一つで、次の化学反応触媒する酸化還元酵素である。

ペニシリンN + 2-オキソグルタル酸 + O2 デアセトキシセファロスポリンC + コハク酸 + CO2 + H2O

この酵素の基質はペニシリンN、2-オキソグルタル酸O2で、生成物はデアセトキシセファロスポリンC、コハク酸CO2H2Oである。

組織名はpenicillin-N,2-oxoglutarate:oxygen oxidoreductase (ring-expanding)で、別名にDAOCS、penicillin N expandase、DAOC synthaseがある。

参考文献

  • Cantwell C, Beckmann R, Whiteman P, Queener SW, Abraham EP (1992). “Isolation of deacetoxycephalosporin C from fermentation broths of Penicillium chrysogenum transformants: construction of a new fungal biosynthetic pathway”. Proc. R. Soc. Lond. B. Biol. Sci. 248 (1323): 283–9. doi:10.1098/rspb.1992.0073. PMID 1354366. 
  • Lee HJ, Lloyd MD, Harlos K, Clifton IJ, Baldwin JE, Schofield CJ (2001). “Kinetic and crystallographic studies on deacetoxycephalosporin C synthase (DAOCS)”. J. Mol. Biol. 308 (5): 937–48. doi:10.1006/jmbi.2001.4649. PMID 11352583. 
  • Yeh WK, Ghag SK and Queener SW (1992). “Enzymes for epimerization of isopenicillin N, ring expansion of penicillin N, and 3'-hydroxylation of deacetoxycephalosporin C Function, evolution, refolding, and enzyme engineering”. Ann. N.Y. Acad. Sci. 672: 396–408. doi:10.1111/j.1749-6632.1992.tb32705.x. 
  • Andersson I; Van Scheltinga, AC; Lloyd, MD; Hara, T; Ramaswamy, S; Perrakis, A; Thompson, A; Lee, HJ et al. (1998). “Structure of a cephalosporin synthase”. Nature. 394 (6695): 805–9. doi:10.1038/29575. PMID 9723623. 
  • Dotzlaf JE, Yeh WK (1989). “Purification and properties of deacetoxycephalosporin C synthase from recombinant Escherichia coli and its comparison with the native enzyme purified from Streptomyces clavuligerus”. J. Biol. Chem. 264 (17): 10219–27. PMID 2656705. 




固有名詞の分類

EC 1.14.20 デアセトキシセファロスポリンCシンターゼ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デアセトキシセファロスポリンCシンターゼ」の関連用語

デアセトキシセファロスポリンCシンターゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デアセトキシセファロスポリンCシンターゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデアセトキシセファロスポリンCシンターゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS