デアセトキシセファロスポリンCヒドロキシラーゼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デアセトキシセファロスポリンCヒドロキシラーゼの意味・解説 

デアセトキシセファロスポリンCヒドロキシラーゼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/07/15 20:23 UTC 版)

デアセトキシセファロスポリンCヒドロキシラーゼ
識別子
EC番号 1.14.11.26
IntEnz IntEnz view
BRENDA BRENDA entry
ExPASy NiceZyme view
KEGG KEGG entry
MetaCyc metabolic pathway
PRIAM profile
PDB structures

デアセトキシセファロスポリンCヒドロキシラーゼ(deacetoxycephalosporin-C hydroxylase)は、次の化学反応触媒する酸化還元酵素である。

デアセトキシセファロスポリンC + 2-オキソグルタル酸 + O2 デアセチルセファロスポリンC + コハク酸 + CO2

反応式の通り、この酵素の基質はデアセトキシセファロスポリンCと2-オキソグルタル酸O2、生成物はデアセチルセファロスポリンCとコハク酸CO2である。

組織名はdeacetoxycephalosporin-C,2-oxoglutarate:oxygen oxidoreductase (3-hydroxylating)で、別名にdeacetylcephalosporin C synthase、3'-methylcephem hydroxylase、DACS、DAOC hydroxylase、deacetoxycephalosporin C hydroxylaseがある。

参考文献

  • Dotzlaf, J.E. and Yeh, W.K. (1987). “Copurification and characterization of deacetoxycephalosporin C synthetase/hydroxylase from Cephalosporium acremonium.”. J. Bacteriol. 169: 1611-1618. PMID 3558321.
  • Baker, B.J., Dotzlaf, J.E. and Yeh, W.K. (1991). “Deacetoxycephalosporin C hydroxylase of Streptomyces clavuligerus. Purification, characterization, bifunctionality, and evolutionary implication.”. J. Biol. Chem. 266: 5087-5093. PMID 2002049.
  • Coque, J.J., Enguita, F.J., Cardoza, R.E., Martin, J.F. and Liras, P. (1996). “Characterization of the cefF gene of Nocardia lactamdurans encoding a 3'-methylcephem hydroxylase different from the 7-cephem hydroxylase.”. Appl. Microbiol. Biotechnol. 44: 605-609. PMID 8703431.
  • Ghag, S.K., Brems, D.N., Hassell, T.C. and Yeh, W.K. (1996). “Refolding and purification of Cephalosporium acremonium deacetoxycephalosporin C synthetase/hydroxylase from granules of recombinant Escherichia coli.”. Appl. Biochem. 24: 109-119. PMID 8865604.
  • Lloyd, M.D., Lipscomb, S.J., Hewitson, K.S., Hensgens, C.M., Baldwin, J.E. and Schofield, C.J. (2004). “Controlling the substrate selectivity of deacetoxycephalosporin/deacetylcephalosporin C synthase.”. J. Biol. Chem. 279: 15420-15426. PMID 14734549.
  • Wu, X.B., Fan, K.Q., Wang, Q.H. and Yang, K.Q. (2005). “C-terminus mutations of Acremonium chrysogenum deacetoxy/deacetylcephalosporin C synthase with improved activity toward penicillin analogs.”. FEMS Microbiol. Lett. 246: 103-110. PMID 15869968.
  • Martín, J.F., Gutiérrez, S., Fernández, F.J., Velasco, J., Fierro, F., Marcos, A.T. and Kosalkova, K. (1994). “Expression of genes and processing of enzymes for the biosynthesis of penicillins and cephalosporins.”. Antonie Van Leeuwenhoek 65: 227-43. PMID 7847890.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デアセトキシセファロスポリンCヒドロキシラーゼ」の関連用語

デアセトキシセファロスポリンCヒドロキシラーゼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デアセトキシセファロスポリンCヒドロキシラーゼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデアセトキシセファロスポリンCヒドロキシラーゼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS