テナー・ギターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 楽器 > ギター > テナー・ギターの意味・解説 

テナー・ギター[tenor guitar]

'60年代のモダン・フォーク時代活躍したギター形状は6弦ギター同じだが、弦が4本で、チューニングはテナー・バンジョーと同じG/D/A/EもしくはD/G/B/Eの2種類




テナー・ギターと同じ種類の言葉

このページでは「音楽用語辞典」からテナー・ギターを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からテナー・ギターを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からテナー・ギター を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テナー・ギター」の関連用語

テナー・ギターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テナー・ギターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2025 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス

©2025 GRAS Group, Inc.RSS