テナントウォーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テナントウォーズの意味・解説 

テナントウォーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 23:45 UTC 版)

テナントウォーズ
ジャンル ボードゲーム
対応機種 PlayStation
セガサターン
開発元 KID
人数 1~6人用
メディア CD-ROM1枚
発売日 1998年2月11日(通常版)
1999年7月22日(α)[1]
北米:2001年12月4日[2]
対象年齢
テンプレートを表示

テナントウォーズ』(英題:Top Shop[3])は、1998年2月11日KIDから発売されたPlayStationセガサターンボードゲーム

概要

ショッピングセンターのような大きな建物を舞台に、「テナント」を出店し在庫を売り、総資産数を競うシミュレーションボードゲーム。

類似しているゲームとして、「いただきストリートシリーズ」(アスキー・メディアワークス)、「ザ・タワーシリーズ」がある。前者はサイコロを回してテナントを設置して競うという点では同じであり、後者はプレイ画面や一部システムがほぼ同じである。よって、このゲームは、いただきストリートのようなボードゲーム的要素が強いザ・タワーだと考えればよい。

1999年7月22日に、SuperLite 1500シリーズから「テナントウォーズα」の名で廉価版が発売された[1]

ゲームシステム

1~8が描かれている鉛筆型のサイコロを回して、その回ごと進むマスを決める。鉛筆には「E」というイベントもある[1]

どのステージも、左右両側に4マス、1階中央のマスには「銀行」、2階以上の中央のマスは「エレベーター」が置かれている。銀行は、通過するだけで設置したテナントに応じた給料が支給されるほか、ちょうどとまることができればポイントが貰え、ポイントの数により、金がもらえる、他プレーヤーのテナントをのっとる、などのイベントを起こすこともできる。エレベーターを使用するかどうかプレーヤー自身で選択でき、使用する場合はランダムに階を移動する(その階に留まる場合もある)。

他プレーヤーのテナントに止まった場合「買い物」をすることができる。レベル1のテナントで最大3つの「在庫」を置くことが出来、1回の買い物では2つまで購入できる。この時、ランダムで「キャッシュバック」が発生し購入金額の2倍が返金されることがある。もし、テナントの在庫が無くなった場合は、最後に買い尽くしたプレーヤーがテナントを乗っ取ることができる(すでにそのエリアにテナントをおいている場合は、そのテナントのみ)。プレーヤー自身のテナントに止まった場合は、自分のテナントに「仕入れ」をすることができる。

設置出来るテナントは全44種で、その中の11種が実在店舗。

エリアごとに設置できる店舗は4パターンに限られている。1人のプレーヤーが設置できるのも、ひとつのエリアに1パターンのテナントのみ。 たとえば、同じプレーヤーが同じエリアで複数のパターンのテナントを設置することは出来ない。その場合は、すでに設置しているテナントのみ設置できる。

同じエリアにテナントを持つとそのテナントを拡張でき、4マス分(レベル4)まで最大で拡張できる。隣り合わない場合はレベル1のテナントを2つもつということになる。テナントを拡張すればより高額の商品を置けるようになり、在庫の枠も拡張できる。

登場キャラクター

ニャン吉
黄色の猫。語尾に「~にゃん」とつける。小さな赤い車に乗っている。
まいこ
女子高生。コギャルという設定。
じゅん
ベージュ色のニット帽子を被り、スケートボードに乗っている。
ゆうこ
グミ丸

登場する実在店舗・企業

実在店舗は、1エリアに1つのみ登場する。

など11社。

脚注

  1. ^ a b c SuperLite 1500シリーズ「テナントウォーズα」”. サクセス. 2019年12月22日閲覧。
  2. ^ Board Game - Top Shop”. Agetec Inc.. 2013年4月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月2日閲覧。
  3. ^ Top Shop”. Entertainment Software Rating Board. April 2, 2013閲覧。

関連項目

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からテナントウォーズを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からテナントウォーズを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からテナントウォーズ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テナントウォーズ」の関連用語

テナントウォーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テナントウォーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテナントウォーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS