ティーイング‐エリア【teeing area】
ティーイング・エリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/12 00:28 UTC 版)
「コース (ゴルフ)」の記事における「ティーイング・エリア」の解説
各ホールの1打目を打つためのスタート地点をティーイング・エリア(Teeing area)と呼ぶ(2019年ルール改正前の名称はティーインググラウンド)。1打目はティーの上にボールを置き(ティーアップ)打つことができる。スタート時間に遅れた場合は2罰打、5分以上遅れると競技失格となる。 各ホールには複数のティーイングエリアが設置されており、競技によって使用個所が変わる。レディースティー、フロントティー、レギュラーティー、バックティーなどがある。
※この「ティーイング・エリア」の解説は、「コース (ゴルフ)」の解説の一部です。
「ティーイング・エリア」を含む「コース (ゴルフ)」の記事については、「コース (ゴルフ)」の概要を参照ください。
- ティーイング・エリアのページへのリンク