チリ チリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > チリ チリの意味・解説 

ちり‐ちり

【一】[副](スル)

ちぢれたりしわが寄ったりするさま。「—した頭髪

毛や糸などが焼けちぢれる音を表す語。「—(と)毛糸焼ける」

冷気などが、肌を軽く刺すように感じられるさま。

流れ込んで来る微風が、寝起の肌に、—と気持よく滲みた」〈里見弴・安城家の兄弟

恐れてすくむさま。

頭ごなしに呶鳴りつけられて、—するような事があっても」〈秋声あらくれ

千鳥など、小鳥鳴く声。

浜千鳥の友呼ぶ声は、—や—」〈虎寛狂・千鳥

・涙などがしたたるさま。

「—袖やしぼるらん」〈伽・小町草紙

日の光のきらめくさま。

東風吹けば、緑が—として」〈中華若木詩抄・下〉

【二】[名・形動ちぢれたり、しわが寄ったりすること。また、そのさま。「—な(の)髪の毛」「乾燥してになった漉(す)き紙」

アクセント【一】リチリ、【二】はチリチリ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「チリ チリ」に関係したコラム

  • CFDの銅相場の見方

    銅は、熱や電気を伝導したり、腐食に耐えられるなどの特性から工業用の金属として用いられています。銅の主な用途は送電線や電気製品などが挙げられます。銅は、工業用金属としては鉄、アルミニウムに続く消費量です...

  • 世界の株価指数一覧

    株価指数は、証券取引所に上場している銘柄を一定の基準で選出し、それらの銘柄の株価を一定の計算方法で算出したものです。例えば、日本の株価指数の日経平均株価(日経平均、日経225)は、東京証券取引所(東証...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チリ チリ」の関連用語

チリ チリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チリ チリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS