チョボマキ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 08:34 UTC 版)
「ポケットモンスターSPECIALの登場人物」の記事における「チョボマキ」の解説
※この「チョボマキ」の解説は、「ポケットモンスターSPECIALの登場人物」の解説の一部です。
「チョボマキ」を含む「ポケットモンスターSPECIALの登場人物」の記事については、「ポケットモンスターSPECIALの登場人物」の概要を参照ください。
チョボマキ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 04:13 UTC 版)
「ポケモンの一覧 (599-649)」の記事における「チョボマキ」の解説
チョボマキ No. 616分類: マイマイポケモン タイプ: むし 高さ: 0.4m 重さ: 7.7kg 特性: うるおいボディ/ シェルアーマー かくれ特性: ぼうじん 進化前: なし 進化後: アギルダー 灰色の殻に入っている赤いカタツムリのような姿をしたポケモン。おちょぼ口のまま2足歩行で移動する。カブルモが天敵だが、この2匹が共に電気的エネルギーを浴びることで進化が始まる。 TVアニメ版では『ベストウイッシュ』第49話でベルのポケモンとして初登場。第63話で再登場し、アララギ博士のカブルモとの交換でアギルダーに進化して、そのままアララギ博士のポケモンとなった。声優は古島清孝。
※この「チョボマキ」の解説は、「ポケモンの一覧 (599-649)」の解説の一部です。
「チョボマキ」を含む「ポケモンの一覧 (599-649)」の記事については、「ポケモンの一覧 (599-649)」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- チョボマキのページへのリンク