チスジノリ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 06:39 UTC 版)
同じチスジノリ科のチスジノリ Thorea okadae とは体構造も類似している。チスジノリもオキチモズクと同じく髄層部と皮層部からなるが、皮層部の同化糸がオキチモズクでは先端で多く分枝し先端に単胞子を形成するのに対して、チスジノリでは同化糸が基部で疎らに分枝して基部に果胞子を形成する点で区別できる。
※この「チスジノリ」の解説は、「オキチモズク」の解説の一部です。
「チスジノリ」を含む「オキチモズク」の記事については、「オキチモズク」の概要を参照ください。
- チスジノリのページへのリンク