チカメエチオピアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > チカメエチオピアの意味・解説 

チカメエチオピア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/24 15:24 UTC 版)

チカメエチオピア
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: スズキ目 Perciformes
: シマガツオ科 Bramidae
: チカメエチオピア属 Eumegistus
: チカメエチオピア E. illustris
学名
Eumegistus illustris
Jordan & Jordan, 1922[1]
英名
Brilliant Pomfret

チカメエチオピア(学名:Eumegistus illustris)はシマガツオ科に属する魚類の一種。

分布

駿河湾沖縄島九州及びパラオ海嶺、ハワイ諸島に分布する。

特徴

体長60cm、体色は光沢のある鈍銀。ヒレジロマンザイウオに似るが、背鰭・臀鰭軟条の前方はヒレジロマンザイウオほど伸びない。

背鰭は33-35軟条、臀鰭は24軟条[1]

シマガツオ科の多くの種は、外洋の水深200m以浅の表層域に群で生息する。それに対し本種は水深275-620mに生息しており、最も深い生息域になる。

参考文献

  1. ^ a b Froese, Rainer and Pauly, Daniel, eds. (2006). "Eumegistus illustris" in FishBase. April 2006 version.
  • 大高利夫 『魚類リファレンス辞典』日外アソシエーツ株式会社、2004年12月27日。ISBN 4-8169-1879-5 
  • 益田一 ほか 『日本産魚類大図鑑』東海大学出版会、1984年12月1日。ISBN 978-4486008323 
  • 大方洋二 ほか 『日本の海水魚』山と渓谷社、1997年7月1日。ISBN 978-4635090278 

関連項目

外部リンク

   




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チカメエチオピア」の関連用語

チカメエチオピアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チカメエチオピアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチカメエチオピア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS