DANZINDAN-POJIDONとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DANZINDAN-POJIDONの意味・解説 

DANZINDAN-POJIDON

(ダンジンダン・ポジドン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/24 09:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
DANZINDAN-POJIDON
イノヤマランドスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル 環境音楽
レーベル ¥EN MEDIUM
プロデュース 細野晴臣
イノヤマランド アルバム 年表
DANZINDAN-POJIDON
1983年
Inoyamaland
1996年
テンプレートを表示

DANZINDAN-POJIDON』(ダンジンダン-ポジドン)は、1983年8月24日アルファレコードから発売されたイノヤマランドのアルバム。

解説

ヒカシューの元メンバー、井上誠と山下康が結成したユニット「イノヤマランド」のデビューアルバム。プロデュースは細野晴臣。 ¥ENレーベル傘下のMEDIUMレーベルよりリリース。

制作は細野が考案した「ウォーター・ディレイ・システム」によって行われている。これは水を張った水槽の中にマイクスピーカーを取り付けて録音する[1]手法で、これにより透き通った音の響きが得られている。

タイトル名の由来は山下の友人が子供のころに「ダンジンダン・ポジドン!」と言いながら遊んでいた光景にインスパイアされたもの[1]

曲目

※全編曲 : イノヤマランド

A面

  1. SHÜFFER
    • 作曲 : 山下康
  2. POKALA
    • 作曲 : イノヤマランド
  3. GLASS CHAIM
    • 作曲 : 山下康
  4. PON
    • 作曲 : 山下康
  5. WÄSSER
    • 作曲 : 山下康

B面

  1. MIZUE
    • 作曲 : 井上誠
  2. COLLECTING NET
    • 作曲 : イノヤマランド
  3. APPLE STAR
    • 作曲 : 井上誠
  4. MEINE REFLEXION
    • 作曲 : 井上誠
  5. 8・31
    • 作曲 : 井上誠

脚注

  1. ^ a b CD版のスリーブの小暮秀夫の解説による。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DANZINDAN-POJIDON」の関連用語

DANZINDAN-POJIDONのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DANZINDAN-POJIDONのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDANZINDAN-POJIDON (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS