ダブルブレードパドルの使い方
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/31 08:24 UTC 版)
「パドル」の記事における「ダブルブレードパドルの使い方」の解説
ロッドのつかみ方 ヒジを曲げて、肩幅よりやや広めに広げて挙げた両手(バンザイを中途半端にしたような形、あるいは「手を挙げろ」と言われた時のポーズ)で、シャフトの中央部あたりを左右対称につかむ。 前進時 左のブレードで水をつかまえる時は、艇のすぐ左脇の、できるだけ前方の水を捕まえるように、ブレードを水に入れ、左手を引きつつも右手を頭上~額の前で前方につっぱるように押し出す。反対に、右のブレードで水をつかまえる時は、右手を引きつつも左手を前方へ押し出す。押し出して進む感覚。これらの動作を左右交互になめらかに行う。
※この「ダブルブレードパドルの使い方」の解説は、「パドル」の解説の一部です。
「ダブルブレードパドルの使い方」を含む「パドル」の記事については、「パドル」の概要を参照ください。
- ダブルブレードパドルの使い方のページへのリンク